先日の日曜日、立会い出産のお話が病院でありました。
朝10時半からというスケジュールで、かなり眠い目をこすりながら、
休みの日に、病院に行くのははじめてだったので、扉を開けたり、
インターフォンを鳴らしたりするのにどきどきしちゃいました
インターフォンを鳴らして看護婦さんが出たとき、思わずどもって
何も言えずに、看護婦さんが察してくれたのは言うまでもなく
立会い出産のお話は6組くらいの夫婦さんが一緒に聞きました。
まずは院長先生のお話でした。
病院でいわれたことが、
うちの病院は
・分娩室に入ったらカメラ、ビデオの類は持ち込み禁止
(以前、撮影に夢中で分娩に必要な機器を倒したりした人がいるらしい)
・血が苦手だったり、やばいと思ったらしゃがみこんだりして
倒れるのを予防するように。
(赤ちゃんが産まれてしまうとお父さんまで面倒見れないときっぱり)
・赤ちゃんが産まれたら、お母さんが落ち着くまでは
赤ちゃんの状態を口に出さないように。
(お母さんの状態によっては後々のマタニティブルーにつながるらしい)
…とまぁ、こんな感じでいろいろ説明を受けました。
赤ちゃんは産まれた瞬間から赤い色をしているわけじゃないから
驚かないようにとかも。
そのあと、ビデオを見たんですが、不覚にも産まれたシーンを見た瞬間
涙が1粒…
一生懸命我慢したんですけど…
あかちゃんが緑色でした
いろいろなものがくっついていろんな色をして出てくるらしいので、
我が子はいったいどんな色で出てくるのかしら。
イメージトレーニングとか、しとかないと
今回のお話はとってもためになりました
それにしても、最近気づいたんですが…
うちの病院の院長先生、皇太子様にそっくり…
朝10時半からというスケジュールで、かなり眠い目をこすりながら、
休みの日に、病院に行くのははじめてだったので、扉を開けたり、
インターフォンを鳴らしたりするのにどきどきしちゃいました

インターフォンを鳴らして看護婦さんが出たとき、思わずどもって
何も言えずに、看護婦さんが察してくれたのは言うまでもなく

立会い出産のお話は6組くらいの夫婦さんが一緒に聞きました。
まずは院長先生のお話でした。
病院でいわれたことが、
うちの病院は
・分娩室に入ったらカメラ、ビデオの類は持ち込み禁止
(以前、撮影に夢中で分娩に必要な機器を倒したりした人がいるらしい)
・血が苦手だったり、やばいと思ったらしゃがみこんだりして
倒れるのを予防するように。
(赤ちゃんが産まれてしまうとお父さんまで面倒見れないときっぱり)
・赤ちゃんが産まれたら、お母さんが落ち着くまでは
赤ちゃんの状態を口に出さないように。
(お母さんの状態によっては後々のマタニティブルーにつながるらしい)
…とまぁ、こんな感じでいろいろ説明を受けました。
赤ちゃんは産まれた瞬間から赤い色をしているわけじゃないから
驚かないようにとかも。
そのあと、ビデオを見たんですが、不覚にも産まれたシーンを見た瞬間
涙が1粒…
一生懸命我慢したんですけど…

あかちゃんが緑色でした

いろいろなものがくっついていろんな色をして出てくるらしいので、
我が子はいったいどんな色で出てくるのかしら。
イメージトレーニングとか、しとかないと

今回のお話はとってもためになりました

それにしても、最近気づいたんですが…
うちの病院の院長先生、皇太子様にそっくり…
