goo blog サービス終了のお知らせ 

AXIZ Light[アクシーズライト]&あくち~む!

国宝や世界遺産、ドーム、テーマパーク、オリンピック関連など膨大な実績を有する演出照明に特化するプロフェッショナルチーム!

【演出事例紹介】お城でイルミ?!2024演出紹介!!

2025年02月27日 | イベント
こんにちは、そしてこんばんは!
演出照明のデザインからデジタル照明プログラムまで務めるOne Bit(わんびっと)の演出照明デザインチーム“あくち~む ”広報部より、“あくち~む”最新照明デザインニュースをご案内!

今回は2024年に行われたお城とその一帯エリアを魅了した
イルミネーションイベントの演出をご紹介!!
(2024城跡演出事例  AXIZLight あくちーむ演出   [ライティングショー ] )

今回の舞台は大ヒット映画で一躍全国区に名を知らしめた
日本の三大英傑に関わりのある「あの」お城!
天守閣をメインに城周辺の桜並木、古城跡公園、
大手橋を含むエリア一帯を演出&デザイン!!
そして天守閣&城郭でのプロジェクションマッピングまで登場!!
エリア全体の空間演出やプログラム、プロジェクションマッピングショー、演出照明デザインをAXIZLight(アクシーズライト)のデザインチーム【あくち~む】が担当させていただきました!!

(2024城跡演出事例  AXIZLight あくちーむ演出   [ライティングショー ] )

城郭へかかる赤い大手橋から欄干がイルミネーションで埋め尽くされ、
多くの人々が写真を撮ってくださる大人気フォトスポットに!!
橋の上はたくさんの人で埋め尽くされました…!

(2024城跡演出事例  AXIZLight あくちーむ演出   [ライティングショー ] )

足元には関連のメインキャラクターが写し出され、
正面には城!周りはイルミネーション!
足元にはオリジナルキャラクター!と、
どこを見ても”映える”フォトスポット!!!
立ち止まって写真を撮ってくださる人が多く、
開催期間内にはリアルに渋滞になる程の大人気でした!!!


(2024城跡演出事例  AXIZLight あくちーむ演出   [ライティングショー ] )

お城の入口の大手門をくぐると、目の前に広がるきらめきの世界!!
20分に一度上映されるプロジェクションマッピングショー!!
日本庭園には和傘のライトアップ!!!

(2024城跡演出事例  AXIZLight あくちーむ演出   [ライティングショー ] )

カラフルで雅な彩りと煌めきの世界が心を奪う!!!
心躍る幻想的なライトアップ!!
…結果、ここでも写真を撮ってくださる人が多く、
撮影待ちの長蛇の列。
さながら某テーマパークのお城前。


(2024城跡演出事例  AXIZLight あくちーむ演出   [ライティングショー ] )

和傘の光はグラデーションライティングによる細かな色彩変化が美しい!
ゆったりとした光の変化が、和傘の質感に乗り、
やわらかな灯りと穏やかな枯山水の世界観が調和する、
幻想的な和の灯りの世界をご堪能いただけるエリアに!

(2024城跡演出事例  AXIZLight あくちーむ演出   [ライティングショー ] )

枯山水の庭園内には立ち入り禁止なのですが…
思わず近づいて走り回ってしまいたくなる程、
テンションがあがっていくようないくような美しさ!!!
サーチライトの演出も相まって格別なライティングショーです!!

(2024城跡演出事例  AXIZLight あくちーむ演出   [ライティングショー ] )

植栽にはイルミネーションが煌めき、
樹木や和傘のライトアップはそれぞれがプログラムによって制御されており
ゆったりと色が移り変わる演出はムービージェニックな美しさ!
今回は天守閣から見下ろすこともできたので、
上から見ても正面でみてもそれぞれの良さが楽しめます!!

(2024城跡演出事例  AXIZLight あくちーむ演出   [ライティングショー ] )

写真に収めようと思うと、一枚一枚違う表情が撮れるので…
天守閣でも目の前でも楽しくなってしまって…
広報部撮影カメラも、容量がどんどん埋め尽くされていきました。

(2024城跡演出事例  AXIZLight あくちーむ演出   [ライティングショー ] )

そしてメイン演出のプロジェクションマッピングショー!!
フルデジタルプログラム制御された演出照明が暗転し、
2024特別プログラムが開演!!

(2024城跡演出事例  AXIZLight あくちーむ演出   [ライティングショー ] )

例年とは全く違い、今年一新されたプロジェクションマッピングショーでは、
群雄割拠の戦国時代を強く生き抜いた三英傑の家紋が写し出され
それぞれの歴史をたどる旅をポップなBGMとビジュアルでお届け!
6分間が一瞬に感じられるSpecialなショーになりました!!!

(2024城跡演出事例  AXIZLight あくちーむ演出   [ライティングショー ] )

そして!!!
なんといっても今回の見どころポイントは、
天空演出サーチライトとのコラボプロジェクションマッピング演出!
ただのプロジェクションマッピングショーじゃないんです!!!


(2024城跡演出事例  AXIZLight あくちーむ演出   [ライティングショー ] )

周辺一帯を巻き込む光りの演出は、
まさにニュータイプのプロジェクションマッピング ショー!!
そして従来のプロジェクションマッピングとは一線を画すSpecialなショー!
雲を突き抜けるほどの力強い光りの柱は大迫力!!!

(2024城跡演出事例  AXIZLight あくちーむ演出   [ライティングショー ] )

三英傑が戦国を生き抜いた力強さ、
思い描いた夢や未来の甘美さや儚さ、
プロジェクションマッピングのストーリーに組み込まれた思いが
より一層伝わるスペシャルコラボの特別演出となりました!!!!


(2024城跡演出事例  AXIZLight あくちーむ演出   [ライティングショー ] )

天守閣内では幻の夢を想起するような柔らかな温かさを持つ
和傘による演出エリアも!!
雅な装いの和傘ライトアップはシンプルながらかなりの写真映え!!!


(2024城跡演出事例  AXIZLight あくちーむ演出   [ライティングショー ] )

枯山水の和傘とはまた一味違う、包み込むような灯りは、
歴史の流れをさかのぼる旅を夢に見ているような、幻想的な世界観!!!
古都を巡ったような満足感!!


(2024城跡演出事例  AXIZLight あくちーむ演出   [ライティングショー ] )

身近に時代を感じられる”和”のあかりのライトアップ。
和傘が織りなす伝統的な美しさと、
現代の技術を用いた最新型のライトアップの絶妙なコラボレーション!!

(2024城跡演出事例  AXIZLight あくちーむ演出   [ライティングショー ] )
間接照明のような和傘の灯りは、
ほどよい透け感から柔らかい光りを灯し、
和紙の魅力の一つである美しい風合いを存分に発揮しています!!

(2024城跡演出事例  AXIZLight あくちーむ演出   [ライティングショー ] )

そしてお城周りではイルミネーション装飾も実施!
桜をイメージしたピンク色の煌めきが空間全体を包みます!
お城の正面だけでなくエリア全体で楽しめる、うれしい仕掛けに。

(2024城跡演出事例  AXIZLight あくちーむ演出   [ライティングショー ] )
イルミネーションだけではなく、BGMやプロジェクション演出などもあり、
わくわくする没入感のある全体的な空間デザインに!!
夜空の下で煌めく冬の桜はなんともロマンティックです…!

(2024城跡演出事例  AXIZLight あくちーむ演出   [ライティングショー ] )

お城の正面だけでなく、随所にこういった仕掛けがちりばめられていて、
ただプロジェクションマッピングショーを見るだけでなく、
お城の周りを周遊しながら繁栄当時から現代につながる歴史や
それを見守ってきた地域の雰囲気を一体でお楽しみいただけます!

(2024城跡演出事例  AXIZLight あくちーむ演出   [ライティングショー ] )

特に天守閣に登って上から見下ろす景色は絶景!!
街の夜景にイルミネーションの彩りが合わさって、
普段は見ることができない!このイベント期間限定!!
かつての城主すら羨むほどのお城からの夜景は格別の美しさです!!

(2024城跡演出事例  AXIZLight あくちーむ演出   [ライティングショー ] )

戦国時代には軍事拠点として、そして政治や経済の要であった「お城」
そんな城跡でのライトアップ・イルミネーション・プロジェクションマッピングショーは、かつての人々が求めた平な世の中を冠するような、
誰もが笑顔になれる、にぎやかで幸せな様子そのものなのかもしれません。

(2024城跡演出事例  AXIZLight あくちーむ演出   [ライティングショー ] )

天下人もうらやむ最先端のライティングショー!!
街の歴史や、お城が見守り続けてきた景色と共に、
最新の技術を用いた特別な体験をお楽しみいただける
イルミネーションイベント!
家族とのお出かけやデートにもピッタリ!!
大好評イベントとなりました!!!

AXIZLightのデザインチーム【あくち~む】によるライティングデザインおよび照明プロデュースいかがでしたでしょうか?
次回はどのようなテーマでどういった演出が登場するのか!?
あくち~むの今後に乞うご期待!!


~~~~~~~~~~~~


【ゆる~くデザイン“あくち~む”とは?】
『ゆる~くデザイン“あくち~む”』は若手チームでありながら、国宝や世界遺産、城跡等の重要文化財でのライトアップ、著名観光地イルミネーションなどの照明デザイン・プログラムを數多く担当している演出照明のプロ集団。最新の照明システム、サーチライト照明、プロジェクション演出など多彩な演出照明を従え、そのすべてを100分の4秒単位で音楽と光の同期プログラムを実現。演出照明を制御する緻密なプログラムで、各地で来場者の心を捉えている。


【照明演出チーム AXIZ Light とは?】
AXIZLight[アクシーズライト]-

【会社情報】
One Bit[ワンビット]
〒166-0012 東京都杉並区和田1-1-13-B1F
代表TEL:03-3229-7790/FAX:03-3229-7792
大阪factory・東京府中倉庫・東京国立倉庫
商標登録:AXIZLight第5901293・第5901295/その他SG STUDIO、To You home’s取得済
AXIZLight建設業許可番号 東京都知事 許可(般-5)第157462号
お問い合わせ info@izsound.jp

この記事についてブログを書く
« 照明デザイナーKITA TOSHI[... | トップ | 【演出事例紹介】イルミナイ... »
最新の画像もっと見る

イベント」カテゴリの最新記事