本日はこはくのPumpkin Radioさんとの共同企画の日です。
今回のお題は『そんな優しさいらない・・・って思った事』。
うちの母は、ちょっとお節介というか、ちょっかいを出してくるというか。
しょっちゅう私の生死を確認しにきます(笑)
ありがたいけど・・・そんな優しさは、あんまりいらないんですけどねぇ。
このお題はちょっと難しかったなぁ。(笑)
ではでは、こはくさんの『そんな優しさいらない・・・って思った事』も見てみてください。
本日はこはくのPumpkin Radioさんとの共同企画の日です。
今回のお題は『そんな優しさいらない・・・って思った事』。
うちの母は、ちょっとお節介というか、ちょっかいを出してくるというか。
しょっちゅう私の生死を確認しにきます(笑)
ありがたいけど・・・そんな優しさは、あんまりいらないんですけどねぇ。
このお題はちょっと難しかったなぁ。(笑)
ではでは、こはくさんの『そんな優しさいらない・・・って思った事』も見てみてください。
主人は親切(習慣で)で食後に重ねてくれているのでしょうが…
「ああ、そのままでいいよ。重ねんで!私がするから。」と16年言い続けていますが、どうやら私が気をつかって言っていると思っているようなのですよ。
油の皿の上にコップを載せたり…お茶碗に骨とか入れたり…
嫌なんですが…夫には私の言葉は届きませぬ。
そんな優しさはいらないから、言ってる言葉の意味を理解してほしい。
その内容ってのが、
「直接祝えないから、こっちで皆で勝手に祝ってるよ★ハピバ!」
って感じの文書と、友達たちが楽しそうに美味しそうな御馳走取り囲んでる画像だったわけで、
喜ぶべきかどうか非常に迷ったんだけど、
誕生日を本人不在で祝ってくれる友人の優しさは正直要らない…!
羨ましいのと大していいもの食べてるわけでもない自分の現実とのギャップに切なくなっただけでした…。。
寝てて、何か気配を感じるなぁと思って目を開くと
何か座ってこっち見てたり・・(今日もしてましたね・・
それ…人ですよねェ・・
みなさん体験談がいっぱいですねェ~
私はまだ(多分)若いんであまりないですねぇ
今度見つけ次第報告しまァ~す♪
その頃のくせが残っているのかもしれないですね。
これもひとつの愛の形なのです・・・!
やっぱり清さんのご家族は味がありますねえ~♪
それと↑甘楽さんの体験談が面白かったです。ごめんなさい・・・でもつっこみがいがありすぎです^^;
あ~、うちの父親もそんな感じです。
滅多に食器洗うことないんですけどね、たまに洗うと、洗い残しがあったり・・・。
ご主人も運びやすく重ねてくれてるんですねぇ。
まさに、小さな親切が大きなお世話になる瞬間ですね。(笑)
★甘楽さん★
自分が参加できないバースデーパーティー!(笑)
嬉しいような、寂しいような。それは複雑な気分になっちゃいますね。
愉快な仲間たちがいて、羨ましいです。
★momoさん★
momoさんちでも、こんな事が繰り広げられてるのですね。
しかもこんな事が『かなり』あるんですか?(笑)
本当にねぇ、寝てる時は放っておいてもらいたいものです。
★とりぷるなおさん★
わ!幽霊だったら怖いな!!
目覚めたとき、幽霊に見つめられてたら、恐怖のあまりもう一度眠りについてしまいそうです。
とりぷるなおさんの報告、お待ちしてますね。
★にーなさん★
いや!うちの母のは絶対、嫌がらせです。(笑)
半笑いでやって来ますからね。きっとそうです。
んーーー、でもこれからは『愛の形』だと思ってみます。(笑)
甘楽さんの体験談、面白かったです。