goo blog サービス終了のお知らせ 

Audio Life のジャズライブをお楽しみください。

『Cafe Quad』で、毎月1回、ジャズライブを開催しています。ビッグネームも多数出演。

Audio Life Memory

2010年10月29日 | 日記
今までのライブの写真でお楽しみください。

  

            

      

       

  

12月はクリスマスジャズライブを企画していますのでお楽しみに!

Audio Life  

  

イレギュラーイベントのご案内

2010年07月02日 | 日記

『ジャズとワインの夕べ』

今回はイレギュラーですが、いつもお世話になっているカフェクォードが主催する「ワインの会」とジョインすることになりました。

出演は「佐藤よしえトリオ」&ボーカルです。

「ワインの会」からは8種類ものワインとそのワインに合ったおつまみが用意されるそうです。

是非お楽しみに。


7月16日(金) 19:00~21:00  会費 ¥5,500-

ご予約お待ちしています。


村田 浩 & THE BOP BAND

2010年05月13日 | 日記
毎回ビッグネームが登場する『Audio Life Jazz Live at Quad』ですが、6月はまたまたすごい方々が登場です。


6月26日(土) 18:30~ ¥4,000(Music Charge)

『村田 浩 & THE BOP BAND』


・村田 浩(トランペット):
1975年に「THE BOP BAND」を結成。約90回のツアー、5000回のライブコンサートを通じて、安定した人気を得ている。
国内外のトップアーティストとの共演も多数。 専門誌の人気投票にも常にランクされる。

・岡田 嘉満(テナーサックス):
幼少よりピアノ、高校でベース、クラリネットを経て大学からビックバンドにてサックスをはじめる。
1998年吉祥寺JAZZコンテストに出場。 オーディエンス賞受賞。
2001年横浜プロムナードコンペティションに出場。優秀賞、ライブハウス賞、ベストプレイヤー賞を受賞。
第21回浅草ジャズコンテストに出場。敢闘賞を受賞。
2006年1月に初リーダーアルバム「スウィンギン」を発表。 幅広い音楽性と広い行動範囲で好評を得ている。

・松本 全芸(ピアノ):
大学時代にジャズ演奏を始め、卒業後バークリー音楽院に留学。  2001年から「THE BOP BAND」に参加。
名門ビッグバンド「宮間利之とニューハード・オーケストラ」のメンバーとしても活躍した経験を持つ。

・矢野 伸行(ベース):
大学卒業後、プロデビュー。
2002年から「THE BOP BAND」に参加。 
安定したスイング、スケールの大きいビートは定評があり、ピチカート、ボウイングともにスムーズで、
美しいメロディーラインのソロワークは彼の強力な武器でもある。

・宮岡 慶太(ドラムス):
大学在学中からジャズの演奏活動を始め、卒業後プロデビュー。  2002年から「THE BOP BAND」に参加。 
「BOP DRUMMER」として着実に成長しており、全国の「BOP」ファンから注目を集めている有望株。

・YOKO(ヴォーカル):
オーディオライフジャズライブではおなじみのYOKOさん。
アルトの落ち着いた声とアダルトな雰囲気、そしてシンプルな強さが魅力。 
スタンダードからポピュラー・ボサノヴァまで、レパートリーは幅広く、特にバラードでは原曲の詞とメロディーを大切にする歌唱法は
ジャズ通の支持を得ている。


「THE BOP BAND」は山口・九州・四国・大阪・浜松とツアーを行い、最終公演が今回の『Audio Life Jazz Live at Quad』になります。
6月の公演ですが、かなり早めに締め切りが予想されますのでお早目のご予約をお勧めいたします。


ご予約は下記まで。
予約専用電話:090-3528-2870 (担当:梅田)
e-mail:audiolife@ezweb.ne.jp