チュムチの振回す斧を10回以上、避ける事が出来たタムドク。然しチュムチは
従うつもりは無いもの、既に心は決まっていた
王宮に出向いたホゲはタムドクに青龍を探し百済と戦う事を告げ、自分が
王になる事を皆が望んでるので、自分はタムドクの命令は聞かないと言う
そして貴族会議でも百済と戦争をするしか無いと思う殆どの貴族達に対し
自分の民(高句麗)を傷つけたくないから、戦争はしたくないと望んでる
タムドクの考えは、理解される何処か馬鹿にされるのだった
スジニはタムドクに、好い加減キハの事は忘れるように説得するのだが
キハの事は話に出すな・・と今でも好きで、会いたくて仕方がない様子の
タムドクに、スジニは辛いだけだった
ヒョンゴを先生と呼び、コ将軍らと戦争の勝算を考え、どうしたら少しでも
被害者が少なくて済むような戦い方は無いものか試案するタムドクに対して
焦るフッケは今にも出陣したくて仕方が無い様子
ヒョンゴに、偽りの自分の情報を流す案を出すタムドク
王は戦争を恐れて王宮から出ようとしない、と
百済と高句麗の力は互角だが、全ての人数分、武器などを作ってる時間も無い
ホゲ達が百済に着くのを遅らせ東へ向かわせ、タムドク達は西百済へ
と案を出す。
パソンの鍛冶屋でタルビがスジニに話したそうにしていた。聞いてみると
戦争に必要な計算書を書いた手紙をタムドクに渡してほしいとスジニに頼む
のだった
一方キハは、自分の体調が思わしくない事に戸惑い、今は生きる理由ができた
会って確認したいことがあると言うキハの眼中にホゲの事はなかった
夜密かに王宮を訪れ、遠くからタムドクを見つめるが、そこにはスジニと
仲良く部屋に居る姿を目撃し、複雑なキハだった(怒ってる)
偽の神器をコルム村人に持たせ、いかにも神器を持っている人間を
知らせようとしていたのを、ファチョン会の大長老も耳にして
百済の東に向かうのを疑問に持つ
ホゲ父にチュモンの時代ソソノが青龍の神器を持ってたと話し
戦争より先に神器を探すよう命じる
タムドクの狙いは、東百済と西百済の間を分断してたら海を手に入れる
負け戦はしないと、フッケ達に話す
高句麗の武器は騎馬術と言う事と、騎馬隊長が戦いに行く事を許して
くれないとホゲに着くと言われ、タムドクはホゲより先に先頭に立ち
戦う事を許す
ホゲ軍が出陣してる時、陛下の伝法を渡された。騎馬隊が来るのを
待つ事と朱雀の守り主も合流すると・・・
タムドクと言う王様は、よくある戦争ものドラマと違い、戦争に行く
軍たちも自分の民なのだ。だから死んでほしくない為に自分の意思を
曲げない。それは一見理解されにくいものだけど変わってて
見てて面白い。それをヨン様が演じておられるのだから、押し付けがましく
ないのが良いと思う
そんな気持ちをホゲは理解出来るのか?
キハはこれからどうするのかな?
タルビはこれを機に出征していきそうな予感
タムドク、やっとスジニを気にして行きそうな予感
従うつもりは無いもの、既に心は決まっていた
王宮に出向いたホゲはタムドクに青龍を探し百済と戦う事を告げ、自分が
王になる事を皆が望んでるので、自分はタムドクの命令は聞かないと言う
そして貴族会議でも百済と戦争をするしか無いと思う殆どの貴族達に対し
自分の民(高句麗)を傷つけたくないから、戦争はしたくないと望んでる
タムドクの考えは、理解される何処か馬鹿にされるのだった
スジニはタムドクに、好い加減キハの事は忘れるように説得するのだが
キハの事は話に出すな・・と今でも好きで、会いたくて仕方がない様子の
タムドクに、スジニは辛いだけだった
ヒョンゴを先生と呼び、コ将軍らと戦争の勝算を考え、どうしたら少しでも
被害者が少なくて済むような戦い方は無いものか試案するタムドクに対して
焦るフッケは今にも出陣したくて仕方が無い様子
ヒョンゴに、偽りの自分の情報を流す案を出すタムドク
王は戦争を恐れて王宮から出ようとしない、と
百済と高句麗の力は互角だが、全ての人数分、武器などを作ってる時間も無い
ホゲ達が百済に着くのを遅らせ東へ向かわせ、タムドク達は西百済へ
と案を出す。
パソンの鍛冶屋でタルビがスジニに話したそうにしていた。聞いてみると
戦争に必要な計算書を書いた手紙をタムドクに渡してほしいとスジニに頼む
のだった
一方キハは、自分の体調が思わしくない事に戸惑い、今は生きる理由ができた
会って確認したいことがあると言うキハの眼中にホゲの事はなかった
夜密かに王宮を訪れ、遠くからタムドクを見つめるが、そこにはスジニと
仲良く部屋に居る姿を目撃し、複雑なキハだった(怒ってる)
偽の神器をコルム村人に持たせ、いかにも神器を持っている人間を
知らせようとしていたのを、ファチョン会の大長老も耳にして
百済の東に向かうのを疑問に持つ
ホゲ父にチュモンの時代ソソノが青龍の神器を持ってたと話し
戦争より先に神器を探すよう命じる
タムドクの狙いは、東百済と西百済の間を分断してたら海を手に入れる
負け戦はしないと、フッケ達に話す
高句麗の武器は騎馬術と言う事と、騎馬隊長が戦いに行く事を許して
くれないとホゲに着くと言われ、タムドクはホゲより先に先頭に立ち
戦う事を許す
ホゲ軍が出陣してる時、陛下の伝法を渡された。騎馬隊が来るのを
待つ事と朱雀の守り主も合流すると・・・
タムドクと言う王様は、よくある戦争ものドラマと違い、戦争に行く
軍たちも自分の民なのだ。だから死んでほしくない為に自分の意思を
曲げない。それは一見理解されにくいものだけど変わってて
見てて面白い。それをヨン様が演じておられるのだから、押し付けがましく
ないのが良いと思う
そんな気持ちをホゲは理解出来るのか?
キハはこれからどうするのかな?
タルビはこれを機に出征していきそうな予感
タムドク、やっとスジニを気にして行きそうな予感