goo blog サービス終了のお知らせ 

おーとめいのにっき

あれやこれや紹介します

マネケンベルギーワッフルチョコレート

2025-03-18 19:48:00 | シュークリーム



2025/03/06。セブンイレブンで発見。プレーンなものはいま一つだった記憶ですが、期間限定でチョコレートがけだったので試しました。ほぼオールドファッションドのドーナッツです。むしろ、プレーンなものよりドーナツに寄せていることがはっきりしていておいしいです。リピートしたい。285kcal, 28.5g。
ガーナ産カカオの豊かな香りが広がるチョコレートをプレーンワッフルに重ねました。ローゼン製菓(マネケン)、兵庫県尼崎市。1954年に洋菓子製造として創業。


八天堂くりーむパン

2025-03-16 19:12:00 | シュークリーム



2025/03/10。フレスコで発見。193kcal, 炭水化物21.5g。先にセブンイレブンで見たものとは商品名と成分量が微妙に違えてあります。あちこちの販路で売りまくろうとしている様子。これには「とろける」の語は入っていないが、味は同じです。製造所固有記号を控えておけばよかったです。

八天堂冷やして食べるとろけるくりーむパン - おーとめいのにっき

八天堂冷やして食べるとろけるくりーむパン - おーとめいのにっき

2025/02/26。セブンイレブンで発見。218kcal,炭水化物21.8g。この冷やして食べるクリームパンはどこかで食べた記憶があるが、コンビニで見かけるようになったのと糖質がさほ...

goo blog

 



八天堂冷やして食べるとろけるくりーむパン

2025-03-15 20:10:00 | シュークリーム



2025/02/26。セブンイレブンで発見。218kcal, 炭水化物21.8g。この冷やして食べるクリームパンはどこかで食べた記憶があるが、コンビニで見かけるようになったのと糖質がさほど高くないので再度試しました。肌理の細かいような、口の中で溶けていくようなパンは長期保存可能なパンのような舌ざわりで好きにはなれません。しかし、不出来なシュークリームよりもカスタードの出来ばえはよいです。




ヒロタのシュークリーム

2025-02-21 20:41:00 | シュークリーム



2025/02/02。フレスコで発見。プリン&カラメルホイップ。カスタードとプリンのカラメルの香りのするもったりしたクリームです。4個入りで300円近いので安いとは言いづらいですが、72kcal, 炭水化物5.5gはお手軽・お手頃です。
洋菓子のヒロタ。千葉県山武郡芝山町。1924年創業。創業者の廣田定一氏が成東町の生まれ、創業は神戸元町、とハコの裏に書いてありました。2001年経営破綻。