chacha○の楽しんで…写真撮影〜Always practice trial〜

休日に撮影を楽しんでいる、写真中心のブログです。

有限会社・ネオン電柱広告写真鑑賞会(2014年11月)

2014-11-10 | (有)ネオン電柱広告写真鑑賞会/Ad Watch

 

 

有限会社・ネオン電柱広告写真鑑賞会 詳しくは高橋さんの写真記念館のブログへGO!


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夕焼け空 by空倶楽部 | トップ | 鉄写同好会(2014年11月) »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小太郎)
2014-11-10 22:28:27
青ぐすりって、初めて聞きました。
今もあるのかな。
気になりますねぇ♪
返信する
こんばんはです。^±^ノ (てくっぺ)
2014-11-10 22:53:28
部活お疲れ様です。^±^ノ

「づつう」というのがいいですね。^±^
本当に頭が痛そうな文字です。
「火の用心、歯の用心」、関連性がないし。
ところで、「青ぐすり」って、何ぞや?^±^;
返信する
Unknown (かず某)
2014-11-10 23:34:37
こんばんは~
昭和~~!!
良くありましたね!!
返信する
Unknown (usa104)
2014-11-11 17:54:24
こんばんは。
古い看板はどこかあたたかみがありますね。
今はもうそんな看板を見ることはできませんが・・・
楽しませてもらいました。 (^_-)-☆
返信する
こんばんは (bara)
2014-11-11 19:25:31
青ぐすり・・初めて聞きました。奈良県の県の字が古い字体なのでかなり前の薬なんでしょうね。

広告も探すと面白いですね~。

でもいつもよく見つけられて凄いですね。
返信する
こんばんわ (hiiragi)
2014-11-11 20:57:22
う~ん、レトロ。。。
返信する

コメントを投稿

(有)ネオン電柱広告写真鑑賞会/Ad Watch」カテゴリの最新記事