トンボ撮り 2015-06-30 | 生物/Creature 撮影場所:庄内緑地公園 撮影日:2015年6月13日カメラ:Nikon D800レンズ:AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR #写真 « 梅雨の晴れ間 by空倶楽部 | トップ | 勝手にワンコの日 7月 »
8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (笑子) 2015-06-30 22:00:53 こんばんは(*^_^*)トンボの種類に詳しくないのですが全体的に減っていると聞きますね日曜日に日光に行ってきたのですがトンボがい~~っぱいいて(^^)v何枚撮ったことか・・・・(笑)でした 返信する Unknown (かず某) 2015-06-30 22:18:03 こんばんは^^500ミリだと気配を察知されずに撮り放題!!ですね~~!!いいなぁ~ 返信する Unknown (London Caller) 2015-06-30 22:59:04 3枚目のはおもしろいですね。初めて見ました。パンダの色ですね。 返信する Unknown (セレナーデ) 2015-06-30 23:26:46 トンボ~全く見ませんね~。雨が多いからかな。いい写真ですね。 返信する Unknown (コタロー) 2015-06-30 23:46:30 ラストのボケが綺麗。トンボ撮り、楽しいですね~ 返信する Futchan (Unknown) 2015-07-01 07:30:40 わぁ~!500mmでトンボ撮りしましたか。これならあまり警戒されずに撮れますでしょうね。私のズームマクロ70-180もカタログに虫に逃げられにくいとありました。 返信する Unknown (noko) 2015-07-01 12:04:26 こんにちわ。500ミリだと遠くから撮れますね。トンボの名前ほとんど解りませんが、3枚目のトンボは?チョウトンボと蓮の花のコラボ、私狙っています。 返信する こんにちは (bara) 2015-07-01 15:35:00 わぁ~トンボ!じっと止まってくれる種類は嬉しいですね~。500㎜なら警戒されずに狙えますね^^二枚目のトンボさん、水色メガネ~♪ですね^^ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
トンボの種類に詳しくないのですが
全体的に減っていると聞きますね
日曜日に日光に行ってきたのですが
トンボがい~~っぱいいて(^^)v
何枚撮ったことか・・・・(笑)でした
500ミリだと気配を察知されずに撮り放題!!ですね~~!!
いいなぁ~
初めて見ました。
パンダの色ですね。
雨が多いからかな。
いい写真ですね。
トンボ撮り、楽しいですね~
500mmでトンボ撮りしましたか。
これならあまり警戒されずに撮れます
でしょうね。
私のズームマクロ70-180もカタログに
虫に逃げられにくいとありました。
500ミリだと遠くから撮れますね。
トンボの名前ほとんど解りませんが、3枚目のトンボは?
チョウトンボと蓮の花のコラボ、私狙っています。
500㎜なら警戒されずに狙えますね^^
二枚目のトンボさん、水色メガネ~♪ですね^^