goo blog サービス終了のお知らせ 

時々いろいろ

趣味や記録をメモがてらに

いちごの苗植えてみました

2022-11-05 | 菜園
いちごは甘いの作るのが大変そうだと思い手を出してなかったのですが、 近所のいちご農園が苗を売っていたのでついつい購入してしまいました。 早速本を参考に鉢の準備。基本、腐葉土と赤玉土でいいんですね。 とりあえず苗はひと周り大きなポットに植えといて、 石灰や肥料がが落ち着くまで植えるのは待ちます。 . . . 本文を読む
コメント

とうもろこし 裏技

2021-06-09 | 菜園
今回初めて苗に50℃のお湯をかけてから植えるという裏技に挑戦しました。 一応比較に1週間ずらした方はそのまま植えてみてます。 今のところ順調に育っているような・・・。 枝豆も根切りをしてみたり、どうなるか収穫が楽しみです。 . . . 本文を読む
コメント

MEGURIEファーストミルクエッセンス 使ってみました!

2020-12-16 | 菜園
MEGURIEファーストミルクエッセンスがモラえたので何日か続けて使ってみました。 まず小ささにびっくりしましたが、HPを見てみると確かに1ヶ月分。 使い方は 2〜3プッシュを手に取り顔全体に馴染ませた後、 乾燥が気になる箇所に残りの2〜3プッシュを重ねてご使用ください。 とあるのでそのように使ってみました。 漢方のエキスを配合したものは使ったことがなかったのでとても楽しみでしたが、 さすがに . . . 本文を読む
コメント

玉ねぎ苗植え

2020-11-24 | 菜園
今年は前年の経験を活かし、条間15㎝、株間10㎝植えに変更しました。 早生なので広めのスペースを利用。 細めの苗は7㎝間隔にしてなんとか100本植えられました。 今年はどうなるかな。 . . . 本文を読む
コメント

謎の虫大発生

2020-10-13 | 菜園
去年から葉に白い斑点が出ていて病気かと思っていたら、なんか小さい虫が裏に潜んでました。 暖冬だったからかそのまま繁殖して大半に斑点模様がついてしまいました。 しょうがないので今回から植えたにんじんは木柵州薄めた液を定期的にかけて防御しています。 急にネギにも芋虫ついてるし、秋だからかな? . . . 本文を読む
コメント

玉ねぎ密集植えその後

2020-06-02 | 菜園
極早生の玉ねぎだったからか、強風に勝てなかったのか大きくなる前に全倒れしてしまいました。 でも他の畑のように葉自体も太く育たなかったから栄養不足? ただいつもより多く作れたのは良かったです . . . 本文を読む
コメント

セノビック!子どもがはまってます

2020-03-17 | 菜園
伸び盛りの子供が飲んでみたいと気になっていたので さっそくタメしてみました。 味はマイルドで飲みやすいそうで朝に自分で作って飲んでます。 続けるには定価はお高めですが時々なら買ってもいいかもです。 . . . 本文を読む
コメント

玉ねぎ密集植え。

2019-12-06 | 菜園
今年は輪作の関係で豆類が植えられなかったので、玉ねぎを多めに植えました。 相も変わらず変わった栽培方法で植えてみました。 1つは普通に15cm幅で、もう1畝は幅20cm条間5cmです。 本当にできるのか謎です。 . . . 本文を読む
コメント

ネスカフェ エクセラ バリスタ専用

2019-10-18 | 菜園
ネスカフェ エクセラ バリスタ専用エコ&システムパック、 初めて見たのでちょっとタメしてみました。 いつも朝に飲むのでカフェオレにするのですが、 思っていたより深めの味でとっても牛乳に合いました! . . . 本文を読む
コメント

夏野菜その後

2019-09-04 | 菜園
連日の雨続きでもうトマトは無理そうだけど、 やっぱり苗がよかったので豊作でした。 オクラは4本立てと2本立てで比べたのですが、 今回は2本立てのほうがずっと収穫できました。 4本が近くに植えすぎたのか、ひょろひょろになったものもあってほぼ収穫できないものも。。。 次は間取って3本もしてみます。 . . . 本文を読む
コメント