goo blog サービス終了のお知らせ 

This is Atsushi

 
 
月山こぶレッスンはピカイチ!
スキーレベルアップはおまかせください
田麦俣の遠藤家のアットホームなブログ

初体験キャットツアー。パート1

2009年02月10日 20時48分58秒 | 山形 鶴岡 田麦俣から
今日は、念願の月山キャットツアーに行ってきました。
天気は少し雪が降って来て、風が強かったですが最高に
雪質が良く、歩くのも滑るのも楽で極上のパウダーを
ご馳走になってきました!
真冬の月山は春と違い雪も大変多く、景色が違って神秘的でした。
今回の写真は、キャットに乗り込んで出発風景です。
ぜひ皆さんも参加してみてはいかがでしょうか?
詳しくは、志津温泉清水屋さんかスクールの方に連絡下さい。

↓人気ブロブランキング中。


今シーズンも
湯殿山スキースクールから 月山スキー場まで パワフルに!楽しく滑りましょう。





スキー授業。

2009年02月07日 06時22分58秒 | 山形 鶴岡 田麦俣から
大会も終わり、湯殿の平日はのんびりと時間が過ぎています!
そんな中、一昨日と昨日は地元の高校のスキー授業が有り
湯殿山は、正月並みに活気がありました。
僕もスキー授業に参加しましたが、生徒がとても明るく
素直な良い生徒でとても良かったです。
みんな最初は、滑れなかったのですがだんだん滑れるようになり
スキーが楽しいと言っていたので、本当に嬉しいです!
みんなの笑顔とスキーが楽しいの言葉に癒された2日間でした。
また、湯殿山に遊びに来て下さい!

↓人気ブロブランキング中。


今シーズンも
湯殿山スキースクールから 月山スキー場まで パワフルに!楽しく滑りましょう。


応援有難う御座いました。

2009年02月03日 17時56分49秒 | 山形 鶴岡 田麦俣から
山形県予選が無事に終わることが出来ました!
沢山のファミリーの皆さんに支えられ、応援を頂き大変有難うございました。
結果の方は、初日10位で最終結果は16位と自分なりに
頑張ったと思います。(コブも気持ち良く滑れました)
スクールの若手もみんな頑張り、全国大会にほとんど絡んだので
良かった、良かった!
僕は、全国大会にスタッフとして参加させていただきます。
ファミリーの皆さん、今度は八方の方でお会いしましょう!
山形県選手団が全力で戦えるよう、僕も頑張りたいと思います。

最後に、皆さんの応援大変有難うございました。
これからも、楽しいスキーを頑張りたいと思います!

↓人気ブロブランキング中。


今シーズンも
湯殿山スキースクールから 月山スキー場まで パワフルに!楽しく滑りましょう。



現地練習会。

2009年01月28日 22時34分10秒 | 山形 鶴岡 田麦俣から
まずは
湯殿山チームともども応援してくださいね。
人気ブロブランキング中。
↓↓↓↓↓↓↓

↑↑↑↑↑↑↑↑

今週末、山形県予選が栗子国際スキー&リゾートで開催されます。
今日はスタッフで現地練習に行ってきました!
いつ滑ってもやっぱり、レインボー(ゲレンデ名)は急ですね~!
最初、全然斜面とスピードに体が置いて行かれま~す。
でも、何本か滑っている間にだんだん合ってきました。
よかった、よかった!
コブも、なんだか良いラインが1本有ったのでガンガン攻めたいと思います!

明日はまた、栗子に移動です。
今まで練習してきた成果を思う存分出し切って滑りたいです。
ファミリーの皆さんも大会に出ますので、ぜひ時間のある方
栗子に応援に来て下さい。
熱い戦い乞うご期待!

今日に写真は戦いのバーン、レインボーでの写真です。
レインボー、待ってろよ!

↓人気ブロブランキング中。


今シーズンも
湯殿山スキースクールから 月山スキー場まで パワフルに!楽しく滑りましょう。



お手伝い。

2009年01月22日 16時29分13秒 | 山形 鶴岡 田麦俣から
先日、姉妹校でもあるZAOスキー学校にお手伝いに行ってきました!
いつもと違う出で立ちで、記念写真!
今回担当した子供達は、とてもよい子達で感心しました。
みんな、とてもスキーを楽しんでいて、練習も真剣で
僕も一緒に楽しめた1日でした。
8班のみなさん、また今度一緒にスキーを滑りましょう。
今度は湯殿で待っています。

↓人気ブロブランキング中。


今シーズンも
湯殿山スキースクールから 月山スキー場まで パワフルに!楽しく滑りましょう。

国体予選。

2009年01月19日 17時19分42秒 | 山形 鶴岡 田麦俣から
今日、山形県赤倉スキー場で国体予選が有りました。
いや~大変疲れました!
コースの距離も県内で1番長いコースで、セットも難しく
ゴールまでやっとたどり着きました!
まだまだ、トレーニングが必要です。
結果は成年C組で5位、3位までが国体出場なので残念です!

年1回のレースですが、技術選とはまた違う緊張感なので
たまには良いですね!
来週末には、山形県技術選が有るのでこの調子で頑張ります。
山形県予選もかなり楽しめるので、時間の有る方は栗子スキー場に集まれ!
湯殿3チームの熱い戦いをお楽しみに!

今日の写真は、スタート前の緊張の一コマです。
心なしか、緊張で顔が引きつっています。

↓人気ブロブランキング中。


今シーズンも
湯殿山スキースクールから 月山スキー場まで パワフルに!楽しく滑りましょう。



明けましておめでとうございます。

2009年01月04日 20時48分03秒 | 山形 鶴岡 田麦俣から
皆さん、明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします!
年始の挨拶が遅れました、大変すいません。
この正月休みは、多くの方々から湯殿山に遊びに来て頂き
いっぱい楽しく滑って、飲めた正月休みでした!
本当に有難う御座いました。
今シーズンも、この調子で頑張りましょう。
正月休みも早い物で今日で終わり、明日から仕事の方も
多いと思います。
僕達も、本格的なシーズンに入ったので、ガンガン練習して
大会に備えたいと思います。

今回の写真は、元旦の朝みんなで今シーズンの無事をお願いする
写真でした。
皆さんも無事に元気で滑れますように!  しぇばの~!

↓人気ブロブランキング中。


今シーズンも
湯殿山スキースクールから 月山スキー場まで パワフルに!楽しく滑りましょう。



クリスマスイブ!

2008年12月24日 17時16分45秒 | 山形 鶴岡 田麦俣から
今日はお家でクリスマスパーティーです!
子供達が気合いを入れて、料理を作ってくれました。
とても美味しかったです。最高~!
後は、サンタさんが来るだけですね~!

↓人気ブロブランキング中。


今シーズンも
湯殿山スキースクールから 月山スキー場まで パワフルに!楽しく滑りましょう。


待望の雪

2008年12月23日 17時04分20秒 | 山形 鶴岡 田麦俣から
やっと待ちに待った雪が降ってきました!
明日からは、ブッシュを気にせず滑れます。
この調子だと、ナイターも滑れるはずです。(笑)
今日のパウダーも良かったけど、明日はもっと良いパウダーかな?
今日も天気祭り頑張ります。

今日の写真は、浩司君がパウダーでまさかのストックした写真です!


↓人気ブロブランキング中。


今シーズンも
湯殿山スキースクールから 月山スキー場まで パワフルに!楽しく滑りましょう。