goo blog サービス終了のお知らせ 

This is Atsushi

 
 
月山こぶレッスンはピカイチ!
スキーレベルアップはおまかせください
田麦俣の遠藤家のアットホームなブログ

スプリングキャンプ。

2009年04月06日 16時35分24秒 | 山形 鶴岡 田麦俣から
皆さんこんにちは、3月もあっと言う間に終わりもう4月です!
昨日までサブちゃんと苗場&田代&かぐらに行ってきました。
かぐらはまだまだ雪が一杯有りましたね~!
今回は雨が降ると言われながら何とか降られず、雪質も良く
とても楽しめた2日間でした。
参加して下さったみなさん、大変お疲れ様でした!
2日間でしたが、凄い距離を滑った様な気がします。
コブ有り、OFFピステ有り、ロングコース有りのキャンプでした。

今週から僕達は、セカンドステージの月山での活動です。
下見にも行ってきますので、情報楽しみにしていて下さい!
今日の月山も大変綺麗です!



来シーズンは、みんながもっと、活躍できるよう
クリックお願いしますね。
人気ブロブランキング中。


今シーズンも
湯殿山スキースクールから 月山スキー場まで パワフルに!楽しく滑りましょう。




秀人さんお疲れ様でした。

2009年03月22日 17時38分03秒 | 山形 鶴岡 田麦俣から
今回の技術選で山形きっての名デモンストレータ、伊東秀人さんが惜しまれながら引退しました。
いつも滑る事に妥協せず、いつも練習熱心で本当に僕達の憧れでした!
秀人さんは体は小さい方ですが、滑りは大きく、そして柔らかく
とても格好良かったです。
今まで僕達や山形チームを引っ張って頂き、有難う御座いました。
これからも僕達の事、宜しくお願いします。
本当に長い間お疲れ様でした。



来シーズンは、みんながもっと、活躍できるよう
クリックお願いしますね。
人気ブロブランキング中。


今シーズンも
湯殿山スキースクールから 月山スキー場まで パワフルに!楽しく滑りましょう。





全日本技術選 終了。

2009年03月17日 17時51分18秒 | 山形 鶴岡 田麦俣から
あっと言う間に技術選が終了してしまいました!
応援に来て頂いた皆さん、本当に有難う御座いました。
選手もみんながんばれたと思います。
決勝では悪天候でしたが、何とかジャンプ台から始まりリーゼン上部
での大回りも、その日でやれて良かったです。
久々にジャンプ台に登りましたが、とても景色がよいですね~!
なかなか登る機会がないので、なんだか気持ちが良かったです。
浩司君も技選では珍しい、再スタートをしたし点数も良かったしホント頑張りました。
来年は、デモ選も有るので今年以上頑張って頂きたいです。

今日の写真は、大会が無事終わりみんなで乾杯をする時の写真です。
想像がつくと思いますが、この夜はみんなやばいほど飲んでいました!



来シーズンは、みんながもっと、活躍できるよう
クリックお願いしますね。
人気ブロブランキング中。


今シーズンも
湯殿山スキースクールから 月山スキー場まで パワフルに!楽しく滑りましょう。



全日本技術選 準決。

2009年03月13日 15時51分25秒 | 山形 鶴岡 田麦俣から
みなさんこんにちは、今日は何とか天気も持ち無事終えることが出来ました。
湯殿チームは、浩司君と浩紀くんが出場して、賢君がフォワランナーを勤め頑張りました!
3人とも、とても頑張ったと思います。
結果がまだ出ていませんが、明日もぜひ頑張って頂きたいです!
明日は、予定ではジャンプ台での小回りが有ります。
久々のジャンプ台なので、テンション上げ上げで頑張りましょう。

そして、多くの皆さんに応援に来て頂きました。
本当に有難う御座います!
選手の皆さんも、皆さんの暖かい応援でベストが出せたと思います。
明日、1日ですが宜しくお願いします。

人気ブロブランキング中。


今シーズンも
湯殿山スキースクールから 月山スキー場まで パワフルに!楽しく滑りましょう。



全日本技術選 本戦。

2009年03月12日 17時41分13秒 | 山形 鶴岡 田麦俣から
今日は昨日と全然違い、とても良い天気で大会を
迎えることが出来ました。
選手のみんなも頑張って滑ってくれました。
後は、成績を待つばかり!
僕は今日は、ウサギの小回整地と小回不整地のスタートに
居ましたが、特に小回不整地は恐ろしいほど過酷なコブだったと思います!
堅いし、大きくて深いし最近にないほどのコブでした。
恐るべしウサギのコブ!
明日は、黒菱での試合なので楽しみです。
山形チーム明日も頑張れ。

人気ブロブランキング中。


今シーズンも
湯殿山スキースクールから 月山スキー場まで パワフルに!楽しく滑りましょう。

全日本技術選 予選初日。

2009年03月11日 18時49分31秒 | 山形 鶴岡 田麦俣から
今日から、技術選予選が始まりました。
天気の方が大変な天気で、とても寒かったです。
選手もスタッフもかなり苦労しました!
湯殿チームもみんな明日に繋がる良い滑りをしました!
明日から本戦が始まります。
ぜひ、頑張って頂いてみんなで決勝に行ってもらいたいです。
僕は明日もウサギのスタートで待機です。
近くに来たら、お気軽に声を掛けて下さい!

人気ブロブランキング中。


今シーズンも
湯殿山スキースクールから 月山スキー場まで パワフルに!楽しく滑りましょう。

八方より。

2009年03月09日 19時30分21秒 | 山形 鶴岡 田麦俣から
もうすぐ、全日本技術選が始まります。
山形チームもみんな調子が良く、後は大会を待つばかりです!
明日も、コースオープンが有りますが天気がちょっと心配です。
天気に負けず、選手には頑張ってもらいます。
今日の写真は、スタート前の気合いの入った秀人さんを撮ってみました。
明日天気になりますように。

人気ブロブランキング中。


今シーズンも
湯殿山スキースクールから 月山スキー場まで パワフルに!楽しく滑りましょう。


山形現地合宿in八方

2009年02月26日 22時13分25秒 | 山形 鶴岡 田麦俣から
月曜から昨日まで、八方根スキー場で山形県チームの現地合宿が有りました。
ほかにも、長野県や新潟県や東京都、栃木、ハートチームなどが合宿を
開いていました!
今年はどこも雪が少ないですが、八方も雪が少なくてビックリ。
天気もガスが架かったり、雨が降ったり、晴れたり大変忙しい天気でしたが、
山形チームは、みんな滑るうちにだんだん調子も上がり、みんな絶好調です!
後は、大会でみんな最高の滑りをしてもらうだけです。
久々の八方、テンション上がりまくりでした。
今回の写真は、黒菱バックで撮りました!



かまくら。

2009年02月20日 20時27分50秒 | 山形 鶴岡 田麦俣から
みなさんこんばんは、最近の湯殿は春のような陽気から
今度は真冬に戻り、毎日雪降りです!
久々の休みで、子供達が帰って来てから一緒にかまくらを作りました。
久しぶり、楽しかったな~!
なんだか子供の頃に帰り、一生懸命掘りまくりました!
今回のかまくらは、子供部屋付きです。
今度はもっと大きくして、飲めるようにバーを作ろうかな。
その時は、ぜひ飲みに来て下さ~い。

↓人気ブロブランキング中。


今シーズンも
湯殿山スキースクールから 月山スキー場まで パワフルに!楽しく滑りましょう。


キャットツアー。パート2

2009年02月11日 17時55分23秒 | 山形 鶴岡 田麦俣から
今日の写真は、皆さんご存じの月山の宿周辺の写真です。
くろゆりの屋根がもう少しで雪の中に隠れそうです!
いつもの年だと、屋根が雪の中だそうです。
少ないとはいえ、恐るべし雪の量です!

↓人気ブロブランキング中。


今シーズンも
湯殿山スキースクールから 月山スキー場まで パワフルに!楽しく滑りましょう。