
今日、年賀状の当選番号が発表になったので、毎年恒例の、それはつつましく、おごそかに、当選番号の確認を実行した。
今年の当選番号はこちらだってさ!
1等 各組共通下5桁 97085
2等 各組共通下4桁 2344
3等 各組共通下2桁 72、74
※詳細はこちら↓
http://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2014/00_honsha/0119_01_01.html
さぁ、みなさんあたったかな?
わたくしアツミは、、
アツミは、、、
コホン!
3等の切手シートが1枚ご当選~~!

例年並みの成績を無事おさめました。おめでとう。送って下さった方、ありがとう!
そう、そう、みなさんにひとつご案内。
お年玉付き年賀切手って知ってっか?年賀の当選番号は、郵便局発行のあの赤いお年玉付き年賀状だけのものじゃないのだ。実は、お年玉付ではない私製の年賀ハガキや、お正月あたりに届く封書良く見ると、番号がかかれたお年玉付き年賀切手がちゃんと貼られている場合がある。
で、そのお年玉付き年賀切手の番号も、上記の当選番号にあてはまるのだ!チェックを怠っちゃぁいけないぜ!
年賀切手が貼られてるってことは、発行数の少ない年賀切手をわざわざ買って貼ってくれているわけで、お年玉付き年賀状と同じように、当選番号を楽しみにして欲しい思いがこもっているに違いない!
すみません、取り乱しました

この、年賀状の当選番号の確認は、アツミの密かな、ささやかな楽しみなのさ!
今年の切手シートは、どんなデザインかなぁ~!交換が楽しみ~

はい、さりげ痛い目な話は、ここまで~。ご静聴どうもありがとう。