
先日地元静岡に戻った際に、遠鉄電車に乗った。地元では通称この電車を「赤電(あかでん)」と呼んでいる。理由はカンタン、車両が赤いから。
そして、萌えた( ̄∀ ̄)v

これが、これが、今は珍しい、切符を「切る」という
行為なのですね?うぉ~~!萌える。実に萌える

赤電は無人駅が結構ある。なので、ほとんどの人は東海地方版のsuicaならぬ、Toica(トイカ)のタッチパネルが駅のホームの端にあり、それにピロリンとやって電車の乗り降りをするようだ。しかし、駅員さんのいる駅で、切符で乗る人には、切符を切られると言う行為が堪能出来るようですじゃ!
アツミは新浜松駅の改札で、美人なお姉様の駅員さんに「ありがとうございます」という爽やかな声と、プライスレスのスマイル付きで、見事切符を切られた。プチテツ子のアツミにとっちゃ、至福の一瞬であった


どうですか?この見事な切り口

さぁ、切符を切られたいと言うそこのアナタ!遠州鉄道に乗ろう!
ちなみにこの遠州鉄道さん、ホーム&車内アナウンスのイントネーションも完璧な遠州弁!!あっぱれです!J◯東海さん、ぜひ見習ってください。