いっしょにおいしいご飯を食べよう!

ハガキ1枚でフィリピンの子ども2人が給食を食べられます。

4月29日の感謝☆ハガキ

2010年04月29日 17時28分24秒 | ハガキが届きました!
こんにちは。

ICAN書き損じハガキ担当の吉田です。

本日名古屋でICANフィリピンスタッフの帰国報告会を行いました。
実際、子ども達の栄養改善のために作っている料理をみんなで作り、
食べながら報告聞きました。
自分達で作った料理を美味しく食べて、皆様楽しんで下さった様子でした!

本日のハガキの多くは、報告会にご参加頂いた皆様がご持参下さったものです!
では、さっそくご紹介させて頂きます!



★広島アライアンス教会 教会員の皆様より★
書き損じハガキ247枚ものご寄付を頂きました!
とてもたくさんのハガキのご寄付、本当にありがとうございます!!
この教会で中心となって集めてくださっている野村様が、
ICANの書き損じハガキの取り組みと、2009年の報告を手書きのお手紙にして、
教会員の皆様に配ってくださいました!!
心のこもった、直筆のお手紙をみて、とても心が温かくなります。
ご寄付下さった皆様、本当にありがとうございました!!


★ICANボランティアまりっぺさんより★
書き損じハガキ1枚を本日の報告会にご持参くださいました!!
「1枚しかなくて…」とおっしゃっていましたが、
この1枚1枚の積み重ねが、フィリピンの子ども達の将来を変える
大きな力となります!!
ご寄付、本当にありがとうございました!!!大切に使わせて頂きます!!


★匿名様より★
ICAN日本事務局のポストの中に、書き損じハガキ13枚が入っていました!
どこのどなたかも分からないため、直接お礼をお伝えすることも出来ませんので、
この場を借りて心よりお礼申し上げます。
1枚1枚に込められた貴殿のお気持ちを大切にフィリピンの子ども達の事業に
使用させて頂きます!ありがとうございました!!


★金城学院中学校の皆様より★
とてもたくさんのハガキのご寄付を頂きました!
金城学院中学校の皆様は日ごろより、書き損じハガキ収集の呼びかけをして下さっていて
定期的に書き損じハガキのご寄付をくださいます!
いつも本当にありがとうございます。
皆様のお気持ちも、これらのハガキの価値と一緒に少しもムダにすることなく
フィリピンの子ども達のもとへとお届けいたします!!

本日も、たくさんのご寄付本当にありがとうございました!!
1人1人が出来ること(ICAN)を持ち寄れば大きな力になります!!
ハガキ1枚から募集していますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
本当にありがとうございました!!!

吉田
■■■■・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
フィリピンでの活動最新情報
http://blog.goo.ne.jp/icanmanilaoffice

現在のハガキ収集枚数
http://blog.goo.ne.jp/atsumeyou/c/a0b578c766fc1ad680aa7ef762021631

ICANのHP
http://www.ican.or.jp/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・■■■■

最新の画像もっと見る