goo blog サービス終了のお知らせ 

雑貨アトミックドロップ

雑貨、服飾小物のセレクトショップ
アトミックドロップ

商品紹介、お店紹介、日々の事など
毎週日曜日に更新中

ダイアログ・イン・ザ・ダーク 大阪

2015-11-29 10:15:14 | in mind
大阪マラソンの前日に

ダイアログ・イン・ザ・ダークへ
http://www.dialoginthedark.com/

「暗闇の中の対話」です

目を開けているかどうかさえ分からない
暗闇の中へ入ります

初めて会う5、6人

この中を
アテンドしてくれるのは
目の見えない
視覚障害者

明るい世界から
暗闇へ

頼れるのは

さっき会ったばかりで
顔も覚えていない6人の
「声」


アテンドスタッフ

わたしたちは
光りから闇に移動したけど
目の見えないアテンドスタッフには
日常のこと

まったく動けない私たちとは別に
暗闇を超人的に動く
歩くのはもちろん
走る!
階段を走って降りてくる!

どこに何があるかわかって
どこに誰がいるかもわかる


「家」がテーマの大阪は
リビングで
みんなで寝転がって話すという
リラックスぶり

普段
初めての人同士って
ここまで話せないと思う

もうひとつ
今回気づいたのは

誰かが話している間は
みんな最後まで話を聞く
他の人の話しを遮らない

これって暗闇 独特かもしれない


少し
明るいところで話したら
急にはなし辛くなった、と言った方がいたが
ホントにそうだ

暗闇のほうが
話しやすかった



もちろん話してるだけじゃなく
今回はアテンドさんの
お家を訪ねた(設定)で

門から玄関のまで歩き
戸を開ける

玄関をはいって
靴をぬぐ
家にあがって
リビングを抜けて

今度はスリッパをはいて
テラスへ

テラスの階段を下りて
ひとしきり庭で遊ぶ

そして
リビングに戻り
クッションを出して
みんなでお茶タイム

冷蔵庫から
ジュースとグラス
みんなで振り分ける

クッションをかたずけて
また自分の靴をはき
お家をおいとましました

というのが
真っ暗の中で体験したこと


もちろんぶつかるし
手探り
少しづつしか動けない

自分が動くときは
ココにいます
座ります
階段上がります

声で動作を知らせますが


途中からは
人のほうがみんな気になるので

誰々がまだ後ろにいます
とか
人の手を取って
ここから階段になるよ、て教えるとか
ここまでが壁ね、とか

みんなが
手に手を取って
助けるというよりは
・・・

自分が知りたいことを
みんなが先に教えてくれる
私もそうする

もーこの感覚
優しくなるのです

苦ではない
ただただ
暗闇は
居心地がいい


明るいところでは
見えないものが
暗闇で見える


この感覚

それは
明るいとこでも失くさない

そして視覚障害者がどれほど
優れていても
こんなに闇で
こんなに音が重要かを知る

あんな暗闇で
街を歩くなんて信じられない

すごく急いでいるときは
走ってる人を見つけて
その後ろをついていく、って
なにその感性!

食べ物の匂い

音の聞こえ方
触るもの

暗闇でこそ
研ぎ澄まされるもの

そしてみなさん
明るい
良い笑顔


東京もまた行きたい

http://www.dialoginthedark.com/


店舗↓

雑貨&フリースペース ファーストフロア
Facebookページも宣伝


FIRST FLOOR(ファーストフロア)

〒460-0011
愛知県名古屋市中区大須2丁目25-11
TEL/FAX 052-684-7556
メール:firstfloor03@yahoo.co.jp

OPEN 11時~20時
水曜日のみ18時まで



夏の思い出

2015-09-12 17:37:11 | in mind

行ったことがあるとこも
いつも新鮮だ



思いつきで行ったダム

思いつきだったのに

放水してたー
テンションあがる



遠足や家族でよく来た養老の滝




ここを見たのは初めてかも
ちょっと上のほうね

ここまで来て良かった
良いとこでした





雨の滝
わるくない
結構スキだったなー


9月にはいったら急に涼しくて
暑かった夏

楽しく過ごしました
色々あっても
色々あってこそ
しあわせだなーと思う



年末がくるなー
頑張って迎えて
頑張って乗り越えましょ

店舗↓

雑貨&フリースペース ファーストフロア
Facebookページも宣伝


FIRST FLOOR(ファーストフロア)

〒460-0011
愛知県名古屋市中区大須2丁目25-11
TEL/FAX 052-684-7556
メール:firstfloor03@yahoo.co.jp

OPEN 11時~20時
水曜日のみ18時まで



*もうひとつの夏の思い出
福山雅治の
ビールを飲む
ポスターの前で
同じポーズでビールを飲む




お城

2015-08-16 10:00:00 | in mind
ん~
なかなか更新してなくて・・・
すみません

ここのとこ
お城づいてました


国宝犬山城


りりしい


木曽川の側
風も景色も気持ちいい

犬山マラソンとか
城下町は行くのに
登ったことなかった

行けて良かった


こちらも
いつも見上げていただけの


岐阜城

み、見えない・・・



ロープウェイで上がります


じゃん

こちらは
何度も改築されていますが


この眺めは
ここでしか見れない



お城も歴史も詳しくないけど
そういう感じが
スキかも


「近いけどなかなか行けれないところ」
に行くのは楽しい




店舗↓

雑貨&フリースペース ファーストフロア
Facebookページも宣伝


FIRST FLOOR(ファーストフロア)

〒460-0011
愛知県名古屋市中区大須2丁目25-11
TEL/FAX 052-684-7556
メール:firstfloor03@yahoo.co.jp

OPEN 11時~20時
水曜日のみ18時まで



*旅の思い出

学生以来?の柳ケ瀬





スターウォーズ展

2015-06-14 10:00:30 | in mind
スターウォーズ展に行った
相方からもらったお土産



そうです
「DV」て
もちろん



ダースベーダ-
可愛すぎる!!

行きたい~
見たい~

名古屋に来たら
いくぞ~



店舗↓

雑貨&フリースペース ファーストフロア
Facebookページも宣伝


FIRST FLOOR(ファーストフロア)

〒460-0011
愛知県名古屋市中区大須2丁目25-11
TEL/FAX 052-684-7556
メール:firstfloor03@yahoo.co.jp

OPEN 11時~20時
水曜日のみ18時まで



*週末の予定

フォースとともに




チクチクっと

2015-06-08 11:45:51 | in mind
履かなくても
そのズボンのウエストが
自分に合ってるかわかる、という
裏ワザで

古着屋で
試着せずにジーパンを買う


腰までもあがらない・・・

よくみると
キッズ

こどもとは
おしりが違うんだな
盲点

タグもついてる新品だったんで



久しぶりに
チクチクと

変身させました


自分で使うのは
雑です


小さ目だけど
マチもつくったし

結構入るな

前も後ろも
ポケットが
ちょうど良い

そりゃそうかな
ズボンなんだから
カードや財布やスマフォが気持ちよく入る

丈夫だしガシガシ使お

好きな布で
チクチク
やりたいな~

閉じこもりたい



店舗↓

雑貨&フリースペース ファーストフロア
Facebookページも宣伝


FIRST FLOOR(ファーストフロア)

〒460-0011
愛知県名古屋市中区大須2丁目25-11
TEL/FAX 052-684-7556
メール:firstfloor03@yahoo.co.jp

OPEN 11時~20時
水曜日のみ18時まで



*週末の出来事

もちろん初回盤