雑貨アトミックドロップ

雑貨、服飾小物のセレクトショップ
アトミックドロップ

商品紹介、お店紹介、日々の事など
毎週日曜日に更新中

シーズンオフ

2016-05-13 18:00:44 | マラソン


昨年1年は
マラソン頑張ろうと思い

願いかなって
フルマラソン2回

10キロ、ハーフ、トレイルなど

楽しいシーズンの末
ハーフも2時間を切れて

良い形で締めくくりました

とはいえ
今年も無理なく
楽しく走りたい



月1でハーフ
楽しかったー


シーズンオフに入ります
これからは
たくさん泳ぎたいなー


店舗↓

雑貨&フリースペース ファーストフロア
Facebookページも宣伝


FIRST FLOOR(ファーストフロア)

〒460-0011
愛知県名古屋市中区大須2丁目25-11
TEL/FAX 052-684-7556
メール:firstfloor03@yahoo.co.jp

OPEN 11時~20時
水曜日のみ18時まで



*今週の楽しみ

99.9にエレ片
世間で
仁さんはえらいことになっている



大阪マラソン

2015-11-07 22:12:08 | マラソン
いやー
すっかり1か月単位のブログになりました

覗いてくださってる方がいて
申し訳ないです
誰もいないかと思ってすっかりの放置・・・

もう少しペースあげて書きます

先月
2回目のフルマラソンに挑戦してきました


大阪マラソン


ここに照準を合わせて
真夏も走ってきて
最終 ヒザを痛めての挑戦
前の週たら
すごいナーバスでしたが

走るしかない!
テンションをあげて
楽しもう!といざ

大阪

大阪に行くのも
10年ぶり??

大きい街でキョロキョロしっぱなしでした

前日入りでエントリー


会場は色んなブースと
芸人さんもちらほら


応援団長
森脇健児さん


ここがゴール地点



Tシャツに貼ったステッカー
フラカンのは5キロ地点ぐらいで無くなってたー
公式ステッカーは
ジミー大西さんデザイン



スタートは

大阪城から

走ってるときは
スマフォは持ってないので

ここから写真はないのですが


ほぼずっと
最初から最後まで
沿道に人がいるという
ココロ強さ
ありがたかったなー

6キロ地点で
マラソンに参加してた
ジミー大西さんを追い越し
生の
「やってるやってる」を聞いてテンションあげて

あっという間に20キロ

ここから
心が折れないようにすることの戦い


30キロから
もー
もー
足が痛くて

もー
もー


て思ってるとこに

コースの中にはいって
走ってる人みんなとハイタッチしてる
森脇さんを見つけて
私もハイタッチ

いやー
勇気もらったわー
すごいスキになったー


最後は
あと何キロ、より
あと何分走ったらだいたいゴールでしょ
と思う


そんなこんなで
ゴールするのです

こんな疲れるのに

走るのは
楽しい!

ドラマチック!

そして
そして
ひとりのチカラでは走れないということ

仕事を休んだり
みんながメールくれたり
いってらっしゃい、と言って送り出してくれたり


感謝しかないのですよ

走れることって
周りのみなさんの応援、理解があってこそなんだなーと

走れることって
しあわせだな、と

今回はホントにホントに
感じました





大阪マラソン
すごく良い大会でした

ありがとうございました

また
走るぞー




店舗↓

雑貨&フリースペース ファーストフロア
Facebookページも宣伝


FIRST FLOOR(ファーストフロア)

〒460-0011
愛知県名古屋市中区大須2丁目25-11
TEL/FAX 052-684-7556
メール:firstfloor03@yahoo.co.jp

OPEN 11時~20時
水曜日のみ18時まで





*旅のおとも


長年の出張で学ぶ






トレイルマラソン

2015-09-27 21:00:02 | マラソン

エントリーはしたものの
パンフレットは前日に開けて
当日の電車の中で
結構ハードなトレイルランに
今から行くんだなーと
ドキドキ

ちょっと勾配のきつい坂、くらいかと
思ってましたが

携帯持って走らないので写真ありませんが

こんな感じのとこを入っていきます

いや
これまだ良い方

倒木とか何回もまたいでるし
けもの道だし

草とかかきわけちゃうし
下りの坂とか止まらないし

人間版
マリオカートのような気持ち

あがったり
さがったり
まがったり
ぬかるんだり
追い抜いたり
追い越されたり


の繰り返しでした


汚れるのなんて気にしていられない
泥道


結果的に
楽しかった~!!

25キロ

普通に走るのが苦手な人のほうが
トレイルって楽しいんじゃないかなーと

スタタタタっと山の中走ってると
忍者みたいな気分になれます


女子二人で
ささやかに打ち上げ

めちゃ美味しかった


来月の大阪マラソンにむけ
良いトレーニングになりました


少し不安が消えたなー
楽しみになってきたなー


店舗↓

雑貨&フリースペース ファーストフロア
Facebookページも宣伝


FIRST FLOOR(ファーストフロア)

〒460-0011
愛知県名古屋市中区大須2丁目25-11
TEL/FAX 052-684-7556
メール:firstfloor03@yahoo.co.jp

OPEN 11時~20時
水曜日のみ18時まで





*今日のびっくり
福山雅治の結婚

最後の1年

2015-04-19 10:00:54 | マラソン
今日は
マラソン

今年は
タイムを早くしたいのと

来年から私は
「30代女子」カテゴリーに
入れてもらえなくなるので


今年は
たくさん走る
走ってやる~




店舗↓

雑貨&フリースペース ファーストフロア
Facebookページも宣伝


FIRST FLOOR(ファーストフロア)

〒460-0011
愛知県名古屋市中区大須2丁目25-11
TEL/FAX 052-684-7556
メール:firstfloor03@yahoo.co.jp

OPEN 11時~20時
水曜日のみ18時まで




*最近の出来事
まだまだ花粉症







記録

2015-03-16 18:09:03 | マラソン
マラソンから1週間

まだ痛いな~と思ってた足の痛みも
昨日軽く走ったら
すっかり痛くなくなって元気




走ってる姿はないので
ちょこっと思い出を記録


ここがゴール
ここを走ってきたんだな~


みんなが指差してるパネル

全面に出場者の名前が書いてあって
それが「NAGOYA」という文字になってます


あきらめかけましたが


自分の名前も見つけました



5キロでも10キロでもハーフでも
走る度に
いつも違う

自分も
周りも
ドラマチックなことが起きます

毎回楽しい

次はもっと速くというより
上手く走りたいと思う

今年シーズンは
去年よりたくさん走りたいな~



店舗↓

雑貨&フリースペース ファーストフロア
Facebookページも宣伝


FIRST FLOOR(ファーストフロア)

〒460-0011
愛知県名古屋市中区大須2丁目25-11
TEL/FAX 052-684-7556
メール:firstfloor03@yahoo.co.jp

OPEN 11時~20時
水曜日のみ18時まで




*週末の出来事
ホワイトデー
色々もらえてうれしい