goo blog サービス終了のお知らせ 

アトゥリエ パレット㈱店長奮闘記

トライク・四輪バギー整備日記 奮闘記
URL http://www.atelierparette.com

ご挨拶

2010年12月30日 | Weblog
まだ明日の納車が1台残っておりますが・・・

本年も1年間大変お世話になりました。

早いもので、年末のご挨拶をさせて頂く日となりました。
ブログ友達、ユーザー様におかれましては
ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
本年は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。

来年もATV・トライク整備を始め、少しでもサービスの向上を図るよう、
誠心誠意努力する所存ですので、より一層のご支援を賜りますよう、
従業員一同心よりお願い申し上げます。

尚、当社の年末年始の休業期間は下記の通りです。

〔年末年始休業期間〕 12月31日(金)~1月2日(日)
※初日の出ツーリング(当店店長筆頭に行います)
ご希望の方はご一報くださいませ。

新年は1月3日(月)AM10:00~PM6:00の営業となります。
※初売り!!

時節柄、ご多忙のことと存じます。
くれぐれもお身体にはご自愛くださいまして
良い年越しをお過ごしくださいませ。
来年も相変わらぬご愛顧を頂けますようお願い申し上げて、
歳末のご挨拶とさせて頂きます。

           アトゥリエ パレット株式会社 社主 金澤 忠彦
                              以下従業員一同

署名・転載の 心からのお願い

2010年12月30日 | Weblog
■当社yahooブログ友達のガラシさんの記事を更に転載致しました!
 この場の輪をお借りして1名でも多くの方に知って
 頂きたく私も転載致します。

 ネット署名ですぐ署名できます!ご協力を!
 以下の文面にURLが記載されております。

   →→→ ここから転載です ←←←

けぃぃちさんからの依頼で、記事にしました。



皆様の助けにすがり娘の鮎子の命を救って頂きたく、
難病認定の書名を呼びかけています。


リュウマチを患った車椅子の私を、20年間手となり足となって助けてくれた、
愛しく、掛替えない娘の命を、
いま「再発性多発性軟骨炎」と云う恐ろしい病が奪おうとしています。



この病は100万人に3人の発症率で、
全国に293人の患者さんが苦しんでいらっしゃいます。



身体中の軟骨を破壊するこの病に侵されると、
12歳未満の子供たちは100%生存できません。



患者さんの中にはまだ幼い子供もいます。
成人で発症した場合でも常に死の危険にさらされます。



難病と認定されていない為に、
月額約20万円の生物学的製剤を投与する事になります。



この額は私には無理です。
鮎子も病をおしてアルバイトを始めました。



難病と認定されれば、治療データがくまなく調査され、
治療法と医療技術・医療設備の向上、
医療費の自己負担の軽減などが期待できます。



現状は、原因不明で明確な治療法も確立されていません。



現在2年間で、患者さんとその家族が支援団体の方々と力を合わせ、
10万人の署名を集めましたが、



難病と認定される為には50万人の署名が必要なんです。



このペースでは認定までにまだ8年も掛かります。
鮎子が5年後に命を奪われる確率は30%です。



この病は、軟骨組織や多くの器官の結合組織に、
痛みを伴う破壊的な炎症が見られる病気です。



器官の構造を支えている軟骨組織が侵され、
視覚、聴覚、平衡感覚の障害が現れ、さらには、
気道がふさがれたり、心臓や血管が重度に侵され死に至る病気です。



鮎子は平成22年に「再発性多発性軟骨炎」と診断されました。



鮎子には愛する人がいて、年内に結婚する予定でしたが、
病が2人を引き離しました。



鮎子は彼を思いやり、婚約を取り消す手紙を送りました。



私はこの手紙を読み、声を出して泣きました。



娘は死に衣装はこの世では着ることがかなわなかった
ウエディングドレスを着たいと言います



遺書もしたためています



私は娘が不憫でたまりません
代われるものなら代わりたい



お願いです、鮎子を助けてください




「再発性多発性軟骨炎」で検索すると
署名用紙がダウンロード出来ます。
代筆で良く、FAXで送れます。



またネット署名も出来ます。
http://form1.fc2.com/form/?id=607552




これまでのペース、二年で10万人はあまりにも遅く、
今現在発症している人、293人のほとんどの人は落胆
していると思われます。



我々の力で年内に後10万人の署名を集め、
この人達に希望と云うクリスマスプレゼントをしましょう
ご協力お願いしますm(_ _)m


転載していただける方がいましたら、宜しくお願いします。


トライク 本日の納車

2010年12月30日 | Weblog
■本日の納車は栃木県足利市のC様です。

 奥様も乗られるらしく、奥様とお子様で記念撮影です。

 アフターも全力で当社がサポート致しますので快適なトライクライフを

 お送り下さいませ。

 今回納車は マジェタイプトライク グレーです。

 C様 誠にありがとうございました。

 今後ともよろしくお願い致します。

トライク

2010年12月24日 | Weblog
■本日納車はレッドマジェスティcトライク 滋賀県納車です。

 今回は某ディーラー様が間に入ってくれたため業者様納車でした。

 ま~自分が行った時は・・・



 いつものごとく納車写真を忘れます(笑

 よって慌てて帰りの高速で爪痕を残しました(爆

トライク TRIKE

2010年12月19日 | Weblog
■高評に付き国内ほとんどのビックスクーターを

 一体型フェンダートライクに製作可能です!

 オプションでリアもテールランプ埋め込み可能!
 
 車のテールランプ等もOKです。

■今、お手頃のマグナ・ドラッグスター・ジェンマ・スカイウェイブ

 等の独立懸架も取り扱いございます!!台湾製のあちこちで

 扱っているキットです。

トライク 本日の納車

2010年12月18日 | Weblog
■本日納車は引き取り納車でドラッグスター250トライクです。

 小山市の当社チーム S様ことYちゃんです。

 バギーからトライクにお乗り換えです。

 ありがとうございました。

 これで小山チームはトライクが6台になりました!!

トライク 本日のご成約

2010年12月17日 | Weblog
■本日ご成約はマジェスティcユアーズトライク先日の買取車両です。

 滋賀県のH様 ご成約になりました。ありがとうございます!!

 クリスマスセール限定1台プライスでご成約です。

 先日公開のレッドマジェスティcトライクになります。

 納車までいま少しお待ち下さいませ。

 これで納車待ちトライクが4台です。全て年内納車になります!!

 多数様お問い合わせいただきまして誠にありがとうございました!

 年内まだまだ納車可能です!