弟が毎年行っている諏訪湖の花火に連れて行ってもらいました
初めての花火大会見物、楽しみ~
花火大会は夜7時からなんですが
信州の上諏訪までは遠いし、駐車場を確保するためにも早めに出発
9時に自宅を出て諏訪に1時に到着、車を駐車場に止めて
あとは7時に始まる花火大会まで時間をつぶします
車を預けてしまったのでここからは徒歩での移動
真夏の真昼間ですが、愛知県とは違いそこまで暑くない
近くのお蕎麦屋さんでお昼 1時間待ちでした
帰りのことを考えて会場より一つ手前の駅に止めたので
会場の上諏訪まで電車移動
予約の場所に到着して
花火が始まる前のお楽しみ
7時、花火大会の始まり
次々と素晴らしい花火が上がり、全部で4万発もの花火が上がったらしいですが
それもうなずけるくらいの花火の上がり方
最後に上がる諏訪湖ならではの湖上花火
空と湖上と両方での花火はもう圧巻です
9時頃花火大会が終了
混雑しているだろうから電車は使わず徒歩で駐車場まで移動
そのまま帰宅で、自宅に午前1時着
運転手の弟はもう30分先、お疲れさまでした
花火大会、十分楽しみました