
実家の近くには、大川が流れており水の都と呼ばれる地域でもあります。
河川敷を隔てた 町中の電気の中に
それはギラギラと光を放っているのです。
斜め45度に傾き、右上から緑 真ん中に白 一番下に青と
順々につき、チカチカチカと5回消えては つきを繰り返し
ぱっと消えたかと思うと、上から順番にまたついてをエンドレス。
他に派手なネオンがないので、やたら目立つのです。
あれ~何のネオンだろうなあ・・・どういう会社なんだろう?
気になって気になって仕方ありません。
ネットで調べても良いんですが、それも味気ないし、
出来れば 夜にネオン目がけて突き進み 調べに行くのも良し!
でも、自転車じゃ遠いし 車じゃ道路を走る時点で見失うだろうし、
やっぱり 不思議なネオンで 宙に浮いたまま終わりそうです。
昨日、山翡翠さんと仕事を済ませ車で帰途につく途中、大川の
上を走っていました。
不意にそのネオンを思い出し、山翡翠さんに尋ねてみました。
「実家から見えるネオンで すごい気になるのがあってさ~」
「へええ~」
「山翡翠さん ちょっと車で探しに行かない?」
「翡翠ちゃん お得意の自転車で探しといで~」
と 一笑されました。
そうだなあ・・・何だかわからないネオン
今時ギラギラと 存在感ハンパないネオン
近づくことも、調べることも出来ないネオン
ちょっと楽しい気もするし、世の中には分からない方が
良い場合もある。
コラソン デ ネオン デ ネオン ネオンネオンネオンネオン~♪
メロンの気持ちを、ネオンの気持ちに変えて、歌ってしまいました。
コメント一覧

翡翠

風花
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事