昨日は朝から、「納品ミスがあった!」
と お客様からクレームが
来ました(ノД`)・゜・。
私が一人で詰めた品物です。
おっちょこちょいなので
あり得ますが・・・
ただね~
今回は間違いないと思う (=゚ω゚)ノ
何故なら、物流でも一度
ピッキングしているし、
私も、2回見直してピッキングしているので。
昨日は生憎の、お一人様勤務。
取り敢えず店を閉めて
先方さまのところへ
走りました。
「商品 足りませんでした?」
「うん、うちの会社の入力ミスで
品物が足りないみたい~」
ほらねー
お客様も、入力する人と
仕分けする人が違うので
意見が食い違っていて
また 困りました。
まあ、そこは私が立ち入るところ
ではないので、そちらで解決
して下さいと伝えました。
結論は私のミスではなかったので
ちょっとホッとしました。
そして、対応可能なものだけ
追加納品しました。
ただね~お客様が
お電話をされるときは
もう、私は間違ってないんだから!
という勢いでかけてこられるので
どっと くたびれます。
そんなこんなで、ぼんやりしていたのか
買い物に寄ったスーパーの
サッカ台に、水筒を忘れて来たのでした。
(´-`).。oO
午後6時前に、スーパーへ
引き取りに行った際に、
日が長くなっていることに
気付きました。
ああ~「日永」って季語が
あったなあと・・・
サッカ台に水筒一つ日永かな
日永 永き日 永日
春の季語
チョーくたびれた気分を
俳句にして成仏させてやるう (。-`ω-)
日永(ひなが)
春分を過ぎると、夜より
昼の時間が長くなり始める
日中ゆとりもでき
気持ちも伸びやかになる
と お客様からクレームが
来ました(ノД`)・゜・。
私が一人で詰めた品物です。
おっちょこちょいなので
あり得ますが・・・
ただね~
今回は間違いないと思う (=゚ω゚)ノ
何故なら、物流でも一度
ピッキングしているし、
私も、2回見直してピッキングしているので。
昨日は生憎の、お一人様勤務。
取り敢えず店を閉めて
先方さまのところへ
走りました。
「商品 足りませんでした?」
「うん、うちの会社の入力ミスで
品物が足りないみたい~」
ほらねー
お客様も、入力する人と
仕分けする人が違うので
意見が食い違っていて
また 困りました。
まあ、そこは私が立ち入るところ
ではないので、そちらで解決
して下さいと伝えました。
結論は私のミスではなかったので
ちょっとホッとしました。
そして、対応可能なものだけ
追加納品しました。
ただね~お客様が
お電話をされるときは
もう、私は間違ってないんだから!
という勢いでかけてこられるので
どっと くたびれます。
そんなこんなで、ぼんやりしていたのか
買い物に寄ったスーパーの
サッカ台に、水筒を忘れて来たのでした。
(´-`).。oO
午後6時前に、スーパーへ
引き取りに行った際に、
日が長くなっていることに
気付きました。
ああ~「日永」って季語が
あったなあと・・・
サッカ台に水筒一つ日永かな
日永 永き日 永日
春の季語
チョーくたびれた気分を
俳句にして成仏させてやるう (。-`ω-)
日永(ひなが)
春分を過ぎると、夜より
昼の時間が長くなり始める
日中ゆとりもでき
気持ちも伸びやかになる