創刊号から読んで応援していた、魔法少女・オブ・ジ・エンドが遂に完結しました~。
とにもかくにも、5年間楽しませて頂いた事を、感謝したいと思います。
佐藤健太郎先生、お疲れ様でした!!
・・・と、
ここまでで、アマチュアの作家さんになら終わりなんですが、
プロの作家さんには、こちらも対価を払っている訳ですし、
今後の期待を込めつつ、厳しい事も言いながら感想行きたいと思います。
まぁ、3部に入ってから(と言うか2部の途中からですが・・・)
こちらの感想も放置気味でしたが、それは、感想書くのに飽きたと言うのもありますが、
そう言う気を奮い立たせるほど、面白くもなくなって来たと言うのも正直大きいです。
2部はともかく、3部に入ってからは、未回収の伏線が多過ぎるし、
並行世界プラス、あらゆる場面で戦いが起こり過ぎて、正直読んでて意味が分からない・・・。
それでも好きな作品なので、何とかついて行きましたが、面白いからと言うか、
ここまで来たら最後まで付き合ってやるぜ!!と言う気持ちが殆どでした。
ラストの3話に関しては、正直目も当てられません・・・。
言っちゃあ何ですが、酷すぎ。
恐らく、終了の話数が決まっていて、無理やりああなったとは思うのですが、
それまで何もしてないつくねちゃんが、取ってつけたようにチートキャラになったのは、
かなり白けた、ラストの貴衣の自己犠牲もなんか違うんじゃねって言う思いの方が、個人的には強いです。
自分を犠牲にして世界を変えたと言うのは、まどマギを意識したのかも知れませんが、
個人的にまどマギに関しても、アレはまどかの自己満としか思えない人なんで・・・。
この貴衣にも共感できませんでした。(あくまで個人的に・・・)
コンヒュージョンに関しても消化不良ですし・・・。
ムチ子と倫太郎だけやん!!貴衣や楓も貰ってたのに、全く使わずに終わりとか何なん???
けど、美羽が死んだシーンで見せた、倫太郎の泣くシーンはムチ子のセリフと相まって、
物凄くグッと来てしまいました・・・。
漫画で泣きそうになったの、バチバチ!!の阿形吽形戦以来かも・・・。
真の黒幕の正体も、全然わからなかったので、そこはおおーって思いました。
ミステリーの部分は全話通じて良かったですね。
それだけに、3部のごちゃごちゃでわかりずらい所は勿体ないなと思いました。
総評すると自分的には1部は超面白い、2部、面白い、
3部、にょろーん(´・ω・`)
と言う感じです。
なんかボロクソ言ってますが、
僕は、魔法少女・オブ・ジ・エンド大好きです!!
好きだからこそ、文句もですと言うやつです。
どうでも良いとおもってたらわざわざ時間かけてこんな事書いてないです。
最終巻も勿論買います!!
それはそうと、9月8日の重大発表は何だろな。
普通で言うと、アニメ化かなと思いますが、
終わってしまった、OTEをアニメ化してもビジネス的にどうかと言う気もするので、
多分、魔法少女サイトの方だと思いますが・・。
まぁ、おにゃのこ多い方が萌えオタ釣れるし、女性声優ファンも見てくれる率高まるしね。
奴村さん辺りは、悠木さん合いそうだからやって欲しいかもー。
でも、まさかのOTEのアニメ化なら、サイトよりも嬉しいぞよ!!
つくねちゃんは、花澤香菜さんで!!
最後は好きな声優さん上げただけやん!!
まじかるー
まじかるー
とにもかくにも、5年間楽しませて頂いた事を、感謝したいと思います。
佐藤健太郎先生、お疲れ様でした!!
・・・と、
ここまでで、アマチュアの作家さんになら終わりなんですが、
プロの作家さんには、こちらも対価を払っている訳ですし、
今後の期待を込めつつ、厳しい事も言いながら感想行きたいと思います。
まぁ、3部に入ってから(と言うか2部の途中からですが・・・)
こちらの感想も放置気味でしたが、それは、感想書くのに飽きたと言うのもありますが、
そう言う気を奮い立たせるほど、面白くもなくなって来たと言うのも正直大きいです。
2部はともかく、3部に入ってからは、未回収の伏線が多過ぎるし、
並行世界プラス、あらゆる場面で戦いが起こり過ぎて、正直読んでて意味が分からない・・・。
それでも好きな作品なので、何とかついて行きましたが、面白いからと言うか、
ここまで来たら最後まで付き合ってやるぜ!!と言う気持ちが殆どでした。
ラストの3話に関しては、正直目も当てられません・・・。
言っちゃあ何ですが、酷すぎ。
恐らく、終了の話数が決まっていて、無理やりああなったとは思うのですが、
それまで何もしてないつくねちゃんが、取ってつけたようにチートキャラになったのは、
かなり白けた、ラストの貴衣の自己犠牲もなんか違うんじゃねって言う思いの方が、個人的には強いです。
自分を犠牲にして世界を変えたと言うのは、まどマギを意識したのかも知れませんが、
個人的にまどマギに関しても、アレはまどかの自己満としか思えない人なんで・・・。
この貴衣にも共感できませんでした。(あくまで個人的に・・・)
コンヒュージョンに関しても消化不良ですし・・・。
ムチ子と倫太郎だけやん!!貴衣や楓も貰ってたのに、全く使わずに終わりとか何なん???
けど、美羽が死んだシーンで見せた、倫太郎の泣くシーンはムチ子のセリフと相まって、
物凄くグッと来てしまいました・・・。
漫画で泣きそうになったの、バチバチ!!の阿形吽形戦以来かも・・・。
真の黒幕の正体も、全然わからなかったので、そこはおおーって思いました。
ミステリーの部分は全話通じて良かったですね。
それだけに、3部のごちゃごちゃでわかりずらい所は勿体ないなと思いました。
総評すると自分的には1部は超面白い、2部、面白い、
3部、にょろーん(´・ω・`)
と言う感じです。
なんかボロクソ言ってますが、
僕は、魔法少女・オブ・ジ・エンド大好きです!!
好きだからこそ、文句もですと言うやつです。
どうでも良いとおもってたらわざわざ時間かけてこんな事書いてないです。
最終巻も勿論買います!!
それはそうと、9月8日の重大発表は何だろな。
普通で言うと、アニメ化かなと思いますが、
終わってしまった、OTEをアニメ化してもビジネス的にどうかと言う気もするので、
多分、魔法少女サイトの方だと思いますが・・。
まぁ、おにゃのこ多い方が萌えオタ釣れるし、女性声優ファンも見てくれる率高まるしね。
奴村さん辺りは、悠木さん合いそうだからやって欲しいかもー。
でも、まさかのOTEのアニメ化なら、サイトよりも嬉しいぞよ!!
つくねちゃんは、花澤香菜さんで!!
最後は好きな声優さん上げただけやん!!
まじかるー
まじかるー