見出し画像

欧州気まま旅+トキドキ国内旅行 The Travel of Europe

西から風が吹いてきたら 春 ボッティチェリ ウフィッッイ美術館

2020年1月訪問 イタリアからコロナがなくなるまで書き続けます。

 
★西から風が吹いてきたら 春 ボッティチェリ ウフィッッイ美術館


 
『春』 1482年





 この作品はあまり絵画に興味のない人でもたぶん目にしたことがあると思います、美術の教科書にもこの作品は紹介されていると思います、ルネサンスの代表的な画家『ボッティチェリ』の数ある作品の中でも代表的なものです。

 この作品は『ロレンツオ・デ・ピエルフランチェスコ・デ・メディチ』のために描かれたものといわれています、このロレンツオは『豪華王ロレンツオではなく』豪華王のまた従兄です。彼が実質的な『ボッティチェリ』の保護者です。

 この作品は、私の記憶の中では、「イラスト的な美しい女性がたくさんいて踊っている」、ぐらいの印象でした。

 しかし、「ルネサンス」関係の本や資料をあたっていると、この作品のことに触れているものがたくさんあることに気が付き、「ただ、人がたくさん平面的に並んでいる絵」ではないことに気が付きました。

 この作品の出典は『アニョロ・ポリツィアー』作の、花で飾られた『三美神』と『フローラ』を追いかける『ゼフュロス』のいる庭園の様子を叙述した詩編だといわれています。

西欧人にとって西からやってくる微風は、冬の終わりを告げる嬉しい春の風。


 この作品の登場人物をご紹介しましょう。

 左の一番 西風の神『ゼフュロス』 二番 花の女神『フロリス』 三番 花の女神『フローラ』 四番 『ヴィーナス』 五番 『三美神』  八番 『マーキュリー』

 なぜ最初に西風と書いたかというとそこのこの作品の肝があるからです。




 上の画像をご覧ください、一番左の青い奴がいますが、この青い奴が『ゼフロス』西風の妖精です、そしてその『ゼフロス』に捕まっている美しい女性がいます、この女性が、『クロリス』この女性は花の精、西風から逃れようと抵抗しています、しかし、捕まってしまい、西風の妻になります、「春の予感」西風に捕まりすでに口からは花が零れ落ちています。
 本当に『ボッティチェリ』の書く女性は多少無機的ではありますが綺麗ですね。

 そしてその口から零れ落ちた花は、次の春の女神『フローラ』の衣服の花と変わっていきます。




 そして『クロリス』の腕をさらに拡大してみるとなんとタトゥのように彼女の腕に花が浮かび上がります。

 さらに、指先を見てもらうと指先から植物が萌えだしてきて、『フローラ』の服の模様になっています。

 フー、ちょっと書きすぎ、疲れました、続きはまた明日。今日の続きは明日の始まり。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

at9071
wakuwakuka-sanさん
私は専門家でも研究者でもないので、調べたことや、勝手な自分の考えを書いています。
つたないもので申し訳ありません。
今後ともよろしくお願いいたします。
ありがとうございます。
wakuwakuka-san
こんにちは~
あまりにも有名な絵、親しみをもって拝見しました。
お話も興味深く、ぜひ続きを!
楽しみにしています。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「イタリア フィレンツェ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事