幸福の飛行船

独身女子の平和への道!
幸せは一日にしてならず!

本日は

2009年06月22日 20時30分47秒 | 音楽
6月が誕生日のうちのおとう、そして第三日曜は父の日
一緒にして、なんか送ろうと決めてたのに、
なにをあげていいものか考えて悩んでたら

父の日過ぎちゃった

結局悩んだあげくスーパーで売ってた父の日に向けて
肩たたき券のついた
柿ピー

本日エクスパックにてお送りさせていただきました





私が入団した楽団、今年は課題曲ネストリアンをやります。
パート譜だけをみればたいしたこと無いようにみえるんですけど、
あれ、案外難しいのね。

なんか、一曲でたくさんの役柄を演じなきゃいけない感じ。
一人二役どころじゃなくて、4~5役やってる
ような気分です。

けっこう忙しいなぁっていうのが率直な感想です。

曲は嫌いじゃないですよ。でも個人的にはコミカル☆パレードが好き
タイトルに星がはいっちゃうところがウケる

スタンダードなマーチだし、
なによりおんなじメロディーが何回も出てくるもんだから
だんだん麻痺して、吹いてるこっちがおもしろおかしくなってくるのが私のツボです

そういうのをお笑いの世界では「ごり押し」っていうらしい笑

わぁぁ

2009年06月20日 12時07分47秒 | ハムスター
うちのお天サマがここに住み始めてから
かれこれ、1年4ヶ月くらいたちます。

以外にももうそんな長くいてくれてたんですね。
そうそう、今のうちに引っ越してきたのがもう一昨年です。




そんなお天サマの初めての表情を見ました


ナント、毛ぼっさぼさ(ちょうど今生えかわりの時期)で

すっごいこっちを寂しそうな目で



見てる



どうーしたの 具合悪いの

というくらいぶっさいくな顔つきになってこっち見てる。



何事かと思ってテンが大好きな
ドライフルーツ(ハムちゃん用)をあげてもきゃぴきゃぴした
喜びようではない・・・


よーく考えてみたら、そういえば、
最近出かける用事が多くて、遊びも仕事も

泊まりが続いてた。



もしかして、寂しかったのか


孤独が平気なハムスターが

今まで飼ってたジャンガリアン(しかもメス)
は一人がつづいても割かし平気そうだった。


けど、テンはどうやら違うらしい


男の子だし、ゴールデンハムだし・・・

あぃやー



寂しかったのー?  抱っこしてよちよち

したら、次の日からけろっとしてるわ



うーん・・・なんだかよくわかんないけど、

そういう悲しい顔はさせないようにしよう。




ちょっと前からいるポトスが5月くらいから急に成長しだして

ついに根っこがこんにちはしてしまったので
そろそろ植え替えしないと・・・

植え替えなんて、やったことないんだよなぁ

購入

2009年06月17日 20時57分22秒 | 日常
ベリーダンスも始めたおかげもあって、

すっかりハマってしまいましたよ



もともとは吹奏楽器をやっているので、ヨーロッパ系に

憧れてはいたんですが、(姫系とか)北欧やらなにやらの

インテリアのたぐいに興味をもってました。



だけど、アジア系に触れてしまうともうだめ


楽! 楽すぎるくらい



気持ちが開放されるようで、

カントリー調とかの「心が落ち着く」とか「リラックスできる空間」とか

よりもエネルギーを充電してもらえるような感じです。


わたしにとってはすごく活動的になれます。


そして夜は間接照明で癒しです。




間接照明・・・買っちゃいました

2度目★

2009年06月17日 20時47分08秒 | 日常
仙台のアウトレットパークです



最近お出かけがとっても多くて嬉しい反面カラダがつかれてます・・・



でもでも、お気に入りのお店があるアウトレットに

デートです


車がない私は人にお願いするしかないのです




前回は、グーたらな私のせいで5時くらいにお店についてしまい、

ほとんど見て周ることが出来ずに終わってしまいました


そんななか、アジアンボヤージュっていうアジアン雑貨の

お店をみつけて、アジアン系のドつぼにはまってしまったわけです!!


なので、2度目の来店は嬉しいです

那須へ

2009年06月16日 20時23分13秒 | 日常
行く前に「花より男子」のロケ地に

なったらしい、ブリチィッシュヒルズへ行ってきました


みんな英語しゃべるんですけど、


私はまったくわかんなくて、どうしようもなかったけど、

なんとか楽しめました

最近

2009年06月11日 20時14分19秒 | 音楽
「ブラバン・キッズ・オデッセイ」


読み始めました。




自分の知識の浅さを露呈するようですが

野庭高校知りませんでした。

うちらが学生現役の頃はもうなかったので
しょうがないことですが、今の30代の方々にとっては


憧れの学校だったんですね。

おーぃ

2009年06月11日 20時08分29秒 | 日常
どこまでPC壊れるんだろう・・・



最近本体についてる画面スクロールがきかない。

動かない

反応しない









マウスあるからいいけどさ・・・

なんで?