goo blog サービス終了のお知らせ 

アスナロ開発室  ASUNARO 

自身の雑談を書いているブログ

160万の壁って・・・。

2025-03-05 17:42:27 | Weblog
先日、103万の壁から160万の壁になる案になるようです。
所得制限付きで・・・。
今いちわからない方へ、
簡単に言うと

年収が103万で頑張っていた方は、
160万まで稼げるからヤッタ!と思いでしょうが。
これは、非課税枠を160万まで上げたということで、
年収200万までの条件です。
※201万以上は、136万~の控除・・・・・変わっていきます。

実際は、年収160万(160万控除されるので)までは、非課税扱いですが、しかし!
これは、所得税だけの話。 
市民税は、据え置きなので払うことになります。(市町村で所得がいくら以上決まってますが)
また、勤め先の会社が、従業員50人以下の会社の場合130万以上(130万の壁)ならば、扶養から外れ社会保険に加入しなければいけないことは、変わりありません。※50人以上の場合は、106万以上

これらを含めて、年収160万以下ならば、(当所の103万以上160万以下だった場合と比べて)得するのかしないのか? 
計算上は、2万程減税されるようです。

さて、この2万でヤッターと思いでしょうか?
住民税が増えます。130万を超えたら、社会保険に加入。
更に今は、物価高です。米20kg(10kg/1万円と過程して)しか得に買えません。 さて貴方は得しますか?しませんか?

詳しく解説している動画があるので、ご参考に。










コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 103万の壁って・・・?どうな... | トップ | たまには、明るい話題でも ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事