黒い沙時計

のんびりした日記なので未更新も長引く事もあります。
現在遊んでいるゲームをすらすら~っと好きな事を書いていきます。

今日の出来事。(注:最初からブチ切れモードです。)

2016-01-19 22:54:47 | 日記
□ 今日、サイレンを鳴らしていた救急車の前を数台の車が通り、救急車が『前を開けてください』と言ってたのにそれを無視し、救急車を妨害して救急車が進行を止めた所を目撃した。

これに関しては常識的にやってはいけない事でしょう。モラルどうなってるの?
こっちは確かに大雪警報で視界が悪かったけども、サイレンを鳴らしていて赤頭回しているところ見えているでしょう?

そんな事をするなら免許を警察に返した方が良い。
てか、あまりにもひどいから警察に訴えようとも思ったよ。
無事その男性は意識を取り戻したから良かった物の...あれで死んでたら妨害をしていたドライバーの責任だよね。
次から気を付けなさい。とは言わない。

頭を使えば分かるはずだし、常識的に考えて救急の車の為に道を開けなきゃダメだと思います。



□ 買い物途中の親子の列に無理やり入ったおばさん。

これも常識的に考えてやってはいけないでしょう。
先客が居るなら先客優先、おばさんが割り込むスペースなんてものは無いんです。

そもそも『先客』と言う漢字読めます?
『せんきゃく』と言うんです。『さいしょのおきゃく』と書いて『先客』ですね。
遅いのは店員じゃなくておばさんが問題なんじゃないの?

ほんと、私の住んでいる地域の治安どうなってんのさ。

当たり前の事も出来ないような本来クルマに乗ってはダメなドライバー。
決まりを守らない客。

もっと常識的に物事を見ろって言いたくなりますね。
まぁ全員が全員、私みたいに頭が良い訳じゃないから上手くできないのも分かります。
『これはやってはダメ』と頭の中に常に入れておくことが大切です。
それが人間の知識です。

てか、そんなのがのうのうと暮らしている訳ですから気持ちが爆発しそうです。
ほんと、近くに居たら蹴って雪をかけてやりたくなりますね。