見出し画像

地球の図書館@フォローバッカーズ by 明日海 颯 -Ryou- #No War #HETBOЙHE

監督・脚本のつながりと重要性

ガンダムSEED デスの素人自己満足、JIN-仁-の特に完結編に原作改編、オルフェンズ2期で玉砕…スイーツ脚本家が、全てを台無しにする。

高橋留美子さんのような素晴らしいストーリーテラーもいるのに、きめえのやばいとか流行るようでは…外人女子供受けでコンテンツは終了する


全盛期のKey麻枝准・涼元悠一氏的な脚本家の活躍を願う。そして特撮含む三条陸先生!富野由悠季、長生きして。ポストジブリ?個人的には無い


1.京都アニメーションは遺憾な事件があったが、Keyというメーカーのノベルゲームを多くアニメ化。麻枝の作品Kanonに感動し涼元も入社、1.右上のAIRや CLANNADも共に手掛ける。Amazonでも観られるプラネタリアンは涼元作、ゲームうたわれるもの続編も涼元悠一。

三条陸はドラゴンクエストーダイの大冒険ーを始め冒険王ビィトや、仮面ライダーダブル・ドライブ等も手掛けている。富野御大はマンガの神・アニメの父の医師手塚治虫の鉄腕アトムで演出を経て2,3.ガンダムシリーズ等SFロボ監督









名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記・エッセイ」カテゴリーもっと見る