goo blog サービス終了のお知らせ 

行き当たりばったり言いっぱなし

気になったアニメの話など。

シンカリオン42話

2018-11-03 | シンカリオン(旧作)
ちょっと秋田に行ってこなきゃいけなくなりそうなんだけど、11月末か12月位っていうと、いなほじゃなくてこまちになるだろうなあ。普段は上越線・羽越線使うんで、あんまりこまち乗らないんだ。だから、E6系新幹線は今回が初めて。見るだけなら、車両基地でよく見かけたけど。 実写版、『飛んで埼玉』の情報見ました。 げ、原形を留めていない…(役者さんが)。 百美くんは女性に改変かな~って思ってた . . . 本文を読む

シンカリオン41話

2018-10-26 | シンカリオン(旧作)
古本屋のお姉さんがレジで『10冊買ったら30%引き』と仰るので、結局漫画版エヴァの足りないところと『THE ORIGIN 』1~3まで買ってしまった。 予定額を超過したし、何かに誘導されている気がする。 不揃いなのがもぞもぞするからエヴァ全巻用意した訳で、そんな感覚だと『THE ORIGIN 』もやりそう危険。 やっぱうまいようはめられてるんじゃないか。 2~3年くらい前、伊勢堂岱遺跡(北秋田市 . . . 本文を読む

シンカリオン39話

2018-10-13 | シンカリオン(旧作)
超シンカバトルやって来ました。 チビッ子もお父さんお母さんも少ない絶好のチャンスが、数ヵ月目にして到来。迷わず100円投入したよ(10分ほど周囲をうろうろしたのは、迷った内に入らない)。 第2弾レア3 E6のカードが出たので、もう2度とやる気はない。 せっかちが災いして変形をスキップしてしまったり若干悔いは残るものの、バトルの間中ずっと考えていたのは『早く終わってくれ』。 誰が見てる訳じゃないけど . . . 本文を読む

シンカリオン38話

2018-10-03 | シンカリオン(旧作)
自分にとって【上京】のイメージと言ったら『俺節』。 津軽の青年が単身上京して、演歌歌手を目指すという漫画だった。 「もう、負けたくないもの」 「俺、嫌だもの」「俺にだって武器があるもの」(全て方言) そう言って、主人公は故郷を後にする。 土田世紀先生なのですんなり行くはずもなく、6~7割が主人公の泣いているシーンで、読んでる方は7~8割泣いてるような漫画だった。 あくまで印象なので、ほんとのと . . . 本文を読む

シンカリオン37話

2018-09-27 | シンカリオン(旧作)
滅多に飲まない風邪薬で爆睡した結果、夜中に目が覚める。 で、スマホ見てもっと目が冴える。 上京してきた人間にとって、駅の中より出口がトラップ。『とりあえず外に出れば何とかなるはず』と思ったら負けだ。 上野駅をはじめ、いろんな駅で泣いた思い出。 方向音痴には案内図とかナビとか、何の役にも立たない。 内容と全く関係のないところで、苦い過去が甦ったシンカリオン37話。 今でも駅から出て5分で迷います。 . . . 本文を読む