goo blog サービス終了のお知らせ 

行き当たりばったり言いっぱなし

気になったアニメの話など。

シンカリオン65話

2019-04-07 | シンカリオン(旧作)
こっちのカテゴリーでは久しぶりだな。 ・保線作業。全てはここから始まった。・マルタイの横を通過するする謎幹線。いい構図。・本庄さんってエージェント戦の間、どこにいたんだっけ?・そうぶせん。・しんけみ。・褒めてつかわす…!褒めてつかわすぞ!よくぞ総武線を…!千葉を始まりの場所に選んだ…!・シリーズ構成の下山氏って、千葉出身じゃなかったっけ?・東総指 . . . 本文を読む

アニメ誌シンカリオン関連記事

2019-03-15 | シンカリオン(旧作)
結局、アニメ誌買ってから1週間近く見てなかった。 こういうのって手に入れてすぐ開かないと、タイミング逃がすよね。 この時期気持ちが切り替わってしまうのは確かにあるんだけど、本屋でテレビくんの表紙見てかくーんとなってしまってね。 E5はやぶさMk-Ⅱって何だよ。 この世には色々Mk-Ⅱがあるかもしらんが、チビッ子のパパママ世代から上はMk-Ⅱといえば車かガンダムだろう。 TOYOTAの訳はないんだか . . . 本文を読む

アニメ誌シンカリオン関連記事

2019-02-16 | シンカリオン(旧作)
アキタ・シノブファンなら、ピンナップのためだけにアニメディアを買ってもいい。 繰り返す。ピンナップのためだけにアニメディアを買ってもいい。 まあ、私は買って3日間存在に気付かなかったんですけどね。スノボで躍動する二人です。 シノブくんのウェアがフレアウイングカラーでちょっと嬉しい。 ウインタースポーツの素地があるから、E6の動きのイメージがしやすいんだろうな。 秋田育ちでも、滑れない下戸っているん . . . 本文を読む

シンカリオン関連アニメ誌記事など

2019-01-10 | シンカリオン(旧作)
『2年目』ってなんだ? アニメディア2月号の記事の中で気になった言葉が『2年目』。 2年目の幕が開けたとか、2年目に入ったとか。 春までだったら、最終章突入とかそんな感じになりそうでないの。 あと1クールで終わるにはちょっと進み方が遅いとは思ってるけど、どこまでやるんですかね。 去年の6月号のアニメ誌で『リュウジの成長を1年かけて描いていく』、夏のイベントで『最終回延長』。 暮れに『教えて!シャシ . . . 本文を読む

シンカリオン48話

2018-12-29 | シンカリオン(旧作)
あれは、27話のケーブルが初登場じゃないかなあ。 32話では超進化タイタンパー。それ以外あったかなあ…。 『たから』と聞いて、『トミー』を思い浮かべるか、『酒造』 を思い浮かべるか。『焼酎』を思い浮かべるか。 アキタくんのお土産って言ったら、バター餅くるよね。絶対。 29話モミジさんのお土産は金萬とパンプキンパイだけだったし。温存してたか。 後は有名どころだともろこし、さなづら& . . . 本文を読む