goo blog サービス終了のお知らせ 

「きょうのできごと」

日々の出来事、想う事、
そして好きな映画の事を綴っていきます。

「人のセックスを笑うな」☆☆☆

2008年01月27日 | 映画

蒼井優さんはとても愛らしく、永作博美さんは飾らない感じがとても素適(吸ってるタバコはセブンスターやし)でした。
まあなんにしても他人の恋愛は見てて恥ずかしいものです。
個人的には猪熊さんが一番好きです。あの人は器がでかいよ。多分。

そうそう、あと、何気に映画の隅々までセンスがよいなあと思いつつ、エンドロール眺めてたら、、、美術監督は木村威夫さん(僕は詳しくはないですが友人が言うには凄まじい巨匠らしい)ではないですか。なるほどねえ。


4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はと)
2008-02-02 00:55:21
いいなあ、見に行ったんだ。
そうなんだよ、木村さんなんだよね。
でも極彩色ちっくな感じはせず、さわやかなイメージだね。
小物に気を使っていそうな感じです。

なかなか学校のテストが続いて見に行けなくて、
困ってます。


返信する
伏見ミリオン座は満員でした。 ((ハル))
2008-02-04 23:42:23
確かに小物がよかったっす。
そーいえば極彩色な小物もありました。

しかしまだ現役バリバリなんが凄いっすね。松山ケンイチ君、へたしたらひ孫ぐらいちゃうの。
返信する
Unknown (はと)
2008-02-05 00:51:17
手元にある著書で確認したら、1918年生まれらしい。
今年90歳・・・
なんてパワフルなご老人だ。
何しろ戦前から映画美術監督してるし。

松山ケンイチ君は間違いなく、ひ孫かその下ぐらいでしょう。


著書を見てみたらシベ超シリーズとか、意外な作品にも参加してるね。
返信する
まったくです。 ((ハル))
2008-02-07 01:19:45
90歳で現役ですか、、、。
もう国宝やなあ。
返信する

post a comment