goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

     『 果たして快挙となるか? 』

2025-01-22 14:59:57 | 日記

             

この世の中、何時何時、何が起こるか判らない!!!彼是5~6年近くカキコしてきた我、愛する盟友:blog 『 ヘボのアルバム(続編)』への書き込みが出来なくなってしまった!!!新年になり初日の事だった!!! こうした事故は以前にも経験していた・・・ 正直驚きを隠せない!!!  以前経験したことが再発したのだった!!! 前回は『ヘボのアルバム』だった・・・ 幼い頃から信州諏訪地方では『 ジスガリ 』等と呼んでいる 地蜂:学名:Vespula  をこよなく愛し、幼き頃からこの蟲さんと遊んできた老い耄れ爺、晩年、定年真近になって我が人生この世に生まれてきた証に何とかこの子の生態を幾らかでも解明、解き明かししたい!!!と心に決めていた。 此処迄の経緯は思い付きなどと言う生易しいものでは無かった。振り返って考えると生まれてきた環境からして為るべくして成ったという方が適切かもしれない? 信州、県境の寒村信濃境と言う地に生まれ殺生好きな親爺さんの影響を強く受け、幼き頃からこの蟲さんに接する機会が多かった。記憶に強く残っている行動は、国民学校1年生の夏休み、山を開梱して作り上げた小六と言う部落の畑でジャガイモ掘りを手伝っていた。言うまでもなく『ジスガリ』好きの親父さん、近くの川で捕まえた赤蛙(ゲーロ)の皮を剥き、畑の近くの松林に吊るして置いてあった。

ジャガ芋掘りの昼休み時間、この赤ゲーロを見ると『ジスガリ』が2匹付いていた・・・ 我の親父さんは自由奔放を旨とする暢気親爺で子供のしたいことは何でも自由にさせていた。昼御飯を急いでかっ込み、赤ゲーロに集った『ジスガリ』で『スガレ追ひ』を教えて貰った。 まだまだ紙縒り作り等上手に出来る腕前では無かったが、親父さんは自由奔放にさせてくれジャガイモを掘った土だらけの手で紙縒りを捻った!!! そして赤ゲーロの腿肉を毟り取り紙縒りに括り付けた・・・ そして、恐る恐る、人差し指に載せ、そっと『ジスガリ』の後部から肉団子を『ジスガリ』の口元へそ~~~っと差し出すと咥えてくれた!!!!! コイツ、畑の畔を飛び、隣の林へと飛び込んで行く・・・ これを二人の弟と追い掛ける・・・ 暫く飛んで林の中の落ち葉の中へ消えて行った!!!  『遣ったぁ~~~』  弟と3人で見付けた初めての『スガレ追ひ』の成果であった!!!  親父さんは黙ってニコニコしながら子供達の『スガレ追ひ』を見ていた・・・

老い耄れ爺、『極楽蜻蛉』幼き頃の初体験『スガレ追ひ』の思い出である・・・ こうした一件に端を発し暇さえあれば八ヶ岳山麓で『スガレ追ひ』に興じていた老い耄れ爺の幼き頃の古い出来事だった。。

こうした爺も今年は、後、半年で89歳になる。 未だ未だ気力はあるが昨今は脚が弱くなり、今年『スガレ追ひ』が出来るか否か?解り兼ねるが、つい10日程前 相棒をしてくれているOさんとお茶飲みをした。当然の事ながら、今年の『スガレ追ひ』サミット戦略が話題だった!!! 思い起こせば、Oさんとの付き合い、30年になる!!! 一番長続きした蜂友達である。友とは言っても私の倅世代の方でもう60歳にもなる!!! 今が盛り、銘『スガレ追ひ』ハンターである!!! お茶会は3時間に亘り色々な戦略を練ったが、昨今、本場、信州の生育が思わしくなく、この絶対の山野からその数を壊滅的に激減させている!急速に進む高温化!!!がそうさせていると想像する? 前年度、『種蜂』を残せど一向にその数は増えるどころかその数を激減させている!!! 我人生に寄り添うようにリンクしているから悲しくなる!!! 飼い蜂は悉く交尾させ、山野に放しているが成果のほどは悔しいが実感できていない!!!

昨日、今日の再々再挑戦でカキコが復元できたか? カキコ欄がマグレニ再生出来ルンルンルン気分気味になる?  試し描きを試みた!!!!! 結果や如何に?

どうやら、画像編集も出来そうだ?これで行けたら嬉しいなァ~~~   此処まで辿り着くのに、色々な方の知恵を借りに借りた!!! 後はこのブログが、my  HP  にトランスファー(貼り付け)出来れば嬉しいのだが、これをアイコンに移す過程で、また、こっ酷い難関が待っている。 移管時、そう易々とは対応してくれないのだ!!! 過去にこの苦戦のしどうしだった記憶を思い出し、蘇ってきた!!!

一難去って、また一難。此処にも人生の坩堝の一端が伺える・・・      諸々の挑戦は毎日続いている。。。。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする