goo blog サービス終了のお知らせ 

超アナログ人間ですが

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

神戸です

2010-05-28 16:41:39 | 日記
先日、沖縄から実家のある神戸に戻ってきました。
まだまだ、沖縄を引っ越した実感がわかなくて、またすぐに戻りそうな感じがしますが。
沖縄にがないのが、信じられません

神戸に戻って感じたこと

老若男女みな関西弁
おばちゃんたちは知り合いでもないのに、普通に話しかけてきます。

もうすぐ6月なのにまだ寒い
メインのスーツケースは半袖だけなので、すぐにダンボールを開けて服を出しました。

が、食事がおいしい
やっぱり、沖縄の熱帯魚たちとは違います

などなどありますが・・・

実家は親が何でもしてくれるので、ラクチンですね~
オーストラリアに行くまでの間、しばらく甘えさせてもらいます

日本にいる間にやりたいことをやって、行けたらいいな

猫カフェ

2010-05-23 12:18:31 | 日記
昨日はお友達と近所の猫カフェに行ってきました。
カフェでは、1ドリンク735円でカフェにいる猫と遊べます。
車だと時間制限がありますが、車じゃないと時間無制限
ずーっと猫たちと遊べます。

お店の様子はこんな感じ

猫よりも人間のほうがはしゃいでます

昼過ぎに行ったので、お昼寝タイムなのかみんなぐっすり


なかにはグッタリと言ったほうがいいような子もいましたが、、

元気に遊んでる子には人間が群がる群がる・・・

それはさておき、
の見える高台にあるカフェなので、きれいな景色を見るだけでもオススメですよ~



飲んで、食べて

2010-05-23 11:50:43 | 日記
ダイビングが終わってからというもの、連日、送別会やら飲み会で飲んで、食べての日々です。
実家に帰るまでに恐ろしく体重アップしそう

一昨日は宜野湾にあるサムギョプサルのお店(知らない間にお店の名前が変わっていた)で豚の焼肉とビール
昨日は、嘉手納基地にあるレストランでカニとロブスター
基地内は写真NGなので、写真撮れませんでしたが、
相変わらずのボリュームでした。
今日こそは、完食するぞとおなかをすかせて行ったものの、やっぱりギブアップ
デザートのチーズケーキも予想通りメチャ甘くて重い
はちきれそうなお腹で就寝

今日は今からカフェでランチ、さらに夜は食べ放題に行く予定。
明日はさらに体重増えてそうですが、残り少ない沖縄ライフ
悔いの(食いの)ないようにエンジョイしまーす

祝!ダイブマスター

2010-05-20 20:59:43 | 日記
久しぶりの更新です。
引越しの準備やダイブマスターコースの残りの課題をこなすのに忙しくしていました


昨日、無事にダイブマスターコースが終了しました
先週は残りの課題をこなすのにテスト勉強はモチロン、水中マップや緊急アシストプランの作成など海というより、陸での仕事が多かったような・・・
先週は3日しか海に行きませんでしたが、内容が濃かった。
1日目はスタミナスキルの評価で、800mスノーケルスイム、100mダイバー曳行、15分間の立ち泳ぎ、20スキルの練習で普通のダイビング無しに終了。
2日目は20スキルの練習、評価と最後にファンダイビング
3日目は水中マップ作成と残りの20スキルの評価で終わりました。

で、今週は残りの課題
とうとうやって来た400mスイム
他のスキルで点数を稼いでいたので、泳ぎきるだけで合格なのですが、
なんせ、泳ぎが苦手
市民プールで練習はしたといえ不安
なので、最初から無理せず平泳ぎオンリーで泳ぎきって、合格することができました

残りの課題は、オープンウォーターコースのプールのアシストと水中ガイドのみ
インターンシップはほとんど終了しているので、その日はプールのアシストで終了

最終日の昨日は、天気のいいケラマ
しかも大好きなポイントで水中ガイドデビュー
ブリーフィングはみんなに見られ、やや緊張しつつも問題なく終了。
エントリーでフィンが脱げるという、ナチュラルトラブルもありましたが、無事、迷うことなく船に戻ってこれました。

最後は、久しぶりにデジカメを持って普通にファンダイビング
沖縄最後の海をメイイッパイ楽しみました。


エビさん、クリーニング中です。
天然のネイルサロン





オープンウォーターダイバーコース

2010-05-08 15:06:51 | 日記


ゴールデンウィーク中はずっとダイビングでした。
連休最初の3日間はオープンウォーターの講習にアシスタントとして参加しました。
このコースは、ダイビングのライセンスを取るための講習で、これが終了すると正式なダイバーになります。

今回、申し込んだのは3名。
まずは、プール講習。

ロワジールホテルのダイビング用のプールでスキル練習をし、帰りはホテルの温泉でお風呂まで入ってサッパリ
2日目は南部のビーチでダイビング
帰りは沖縄名産、もずくそばのお店でもずくづくし。
3日目はボートでケラマに行って、3名とも無事に、ライセンスゲット

3日間、アシスタントでついていると、自分がはじめてダイビングしたときのことを思い出しました。
ブルーウォーターにきらきらの太陽

やっぱり海はいいですね~。