梅雨明けが2週間ばかり早く、特に昨日17日はじりじりと身を焦がす太陽が容赦なく照りつけて、外を歩けば肌が痛かった。
このところ雨が降らず、畑も茄子などダメになってきた。畑は天候次第だ。
桃の木の実が腐って落ちたり、腐りかけたりしているので気になりながら原因不明だ。袋掛けをしていないので、多分虫が原因かも。袋をかけても去年は全滅だったから今年は掛けないで置こくことにした。傷み始めたらすぐに見えるからだ。昨夕消毒をする。消毒は結構面倒だしあと2日ほどは雨で消毒液が流されない方が良い。
防鳥網も張った。
ところが4時20分頃に強い雨が降る音で目覚めた。台風7号が沖縄に近づいているせいだ。畑にとってみれば助かったのだが…
複雑だ…
また消毒しようかー~
このところ雨が降らず、畑も茄子などダメになってきた。畑は天候次第だ。
桃の木の実が腐って落ちたり、腐りかけたりしているので気になりながら原因不明だ。袋掛けをしていないので、多分虫が原因かも。袋をかけても去年は全滅だったから今年は掛けないで置こくことにした。傷み始めたらすぐに見えるからだ。昨夕消毒をする。消毒は結構面倒だしあと2日ほどは雨で消毒液が流されない方が良い。
防鳥網も張った。
ところが4時20分頃に強い雨が降る音で目覚めた。台風7号が沖縄に近づいているせいだ。畑にとってみれば助かったのだが…
複雑だ…
また消毒しようかー~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます