『ashの森へようこそ』の 毎日製作 …「人っていいな」と笑える動物モチーフバック 制作日記

読むと笑えて、「人っていいな」と思うカード入りの“動物モチーフバッグ”を制作する ashの制作日記

劇的!扇風機の埃取っただけなのに…

2023-07-11 23:58:16 | お針子ashの生活のあれこれ
ようこそ「笑える“愛おし”動物バック」を制作ashの日記へ
今までの作品の画像は ash.no.moriのインスタ☆コチラ☆  


「私、ash(あっしゅ)と申します」
森に棲んでひっそり動物仲間のバッグを作っています←(設定)

    
    

↑こんなような…
動物モチーフバッグ&ポーチ、只今gooマルシェルcreemaonlineshopにて販売中~!
    



********* ********* ********* *********


今日も朝から暑かった!
そして夜中なのに空気が暑く重たい!

東京も36℃を超えたらしい…
もう日中なんてクーラーの部屋から出られません💦

そして昨日の雷は栃木辺りだったそう。。
ブログ友達さんが教えてくれました。

うち、東京吉祥寺から栃木…かなり遠いのに。
空は大きいんだね、栃木の雷がこちらで見えるなんて
ちょっと驚きというか小さな感動でした・・
空は繋がってる、という当たり前のことに…   



********* ********* ********* *********



うちは暑がり3人家族なので
扇風機は一年中出しっぱなし。

よく使うので消耗が早く、今年春に買い替えました。

新品はしっかり風が届くなぁ…と思っていたのもつかの間、
先日、かなり強めに設定してもあまり風を感じなくなったので

「おかしいっ
焦りましたよ
まだ半年も使ってないのに…って。


春からの使用なので羽根の埃もそんなに積もってないけど、
でもとりあえず
羽根を洗ってガードの網部分もすべてきれいに拭き取りしてみた


そしたら、風復活!



もうびっくり
だって羽根はそんなに汚れてなかったから!

まさか埃で?
それもたったあれくらいの埃でそんなに扇風機の風って変わる??

でも自分の想像以上に扇風機の風が強くなりよくなった!!


よくテレビで
「エアコンのフィルターや扇風機の羽根をきれいにするだけで
効きが違うし節電になる」
とは聞くけど、

いやはや、びっくりするほど違いました



これをな~
動画に撮っていれば説得力もあったのに、
まさかこんなに劇的に違うとは想像もしてなかったので
写真すら撮ってなくて…トホホ…


********* ********* ********* *********



制作活動の方は
やっと刺繍の終わりが見えてきた。
明日からミシン掛け、嬉しい!!



********* ********* ********* *********



こちら、
バッグを作ることを生業にしたいと思いながらも
今だ道半ば…
悩み、必死にもがき、時々放り出し、できない自分に嘆き、
よくサボり、よく食べ、推し活だけは熱心な私が

それでも毎日充実した日々を過ごすことを目指し
内側から光るような素敵な本当の大人女性になるべく
奮闘する日々のことと…、
でもほど遠い日常を書き綴ったブログです


どうぞよろしくお願い致します









下記(↓)クリックで、お針子猫の応援お願い致します


                

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村     人気ブログランキング人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。

ashのOnlineShopはコチラ ⇒ リニューアルしました!2023年4月新作〖「たまご巾着バッグ」森シリーズ〗up !!

ashのcreemaサイトはコチラ

ashのHPはコチラ。⇒ リニューアルしました
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135


マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。gooマルシェルサイトはコチラ
    

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どこか知らぬところの止まらぬ雷 | トップ | 「自分らしく生きたい」と願... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お針子ashの生活のあれこれ」カテゴリの最新記事