こんばんは。
カラフルでフレンチポップな動物モチーフのバックを作っているashです
。
先日、ブログでも書きましたが、
息子はんの夏休み宿題の自由研究が、学校代表に選ばれました

。
快挙~



で、この土日に展示会が開かれたので
今日、自転車で行ってきました


。
いや~、ずらりと並んだ力作


オットさん曰く
「
こりゃ、小学生のレベルじゃないな。親御さんが頑張ったんだろう」とのこと。
祖父母の田舎や、ゴミ・リサイクル問題、米作りのことなど、
教科書に載ってることや社会見学からヒントを得た子供らしい発表も多かったですが、
政治や税金、日銀の問題、戦国武将が総理大臣だったら、とか
どうみても大人が指導した難しくて複雑な力作もたくさんあったのでした
。
この中でうちの息子はんのが選ばれたのは…、奇跡かも…
。

“大人が持てる動物モチーフバック”を製作しているashでした
。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
カラフルでフレンチポップな動物モチーフのバックを作っているashです

先日、ブログでも書きましたが、
息子はんの夏休み宿題の自由研究が、学校代表に選ばれました



快挙~




で、この土日に展示会が開かれたので
今日、自転車で行ってきました




いや~、ずらりと並んだ力作



オットさん曰く
「

祖父母の田舎や、ゴミ・リサイクル問題、米作りのことなど、
教科書に載ってることや社会見学からヒントを得た子供らしい発表も多かったですが、
政治や税金、日銀の問題、戦国武将が総理大臣だったら、とか
どうみても大人が指導した難しくて複雑な力作もたくさんあったのでした

この中でうちの息子はんのが選ばれたのは…、奇跡かも…


“大人が持てる動物モチーフバック”を製作しているashでした



