『ashの森へようこそ』の 毎日製作 …「人っていいな」と笑える動物モチーフバック 制作日記

読むと笑えて、「人っていいな」と思うカード入りの“動物モチーフバッグ”を制作する ashの制作日記

働く人によって動いている社会はとても尊い!

2023-05-16 00:41:34 | お針子ashのやさしい話
ようこそ「笑える“愛おし”動物バック」を制作ashの日記へ
今までの作品の画像は ash.no.moriのインスタ☆コチラ☆  


「私、ash(あっしゅ)と申します」
森に棲んでひっそり動物仲間のバッグを作っています←(設定)

    
    
    

↑こんなような…
こちら只今、gooマルシェルcreemaonlineshopにて販売中~!
    



********* ********* ********* *********



私の新しい仕事は先週金曜日から。
覚えることいっぱいですが
焦らず一つ一つ経験しながら細く長く続けていけたら…
と思ってはいますが…

私がその仕事に就く、ということは
誰かがその仕事を辞める…ということで

引継ぎをしていますが
なにかしらあるんだろうなぁ…という感じ。


まぁ何もない会社はないですからね




私には
強烈な意地悪な人にいろいろ滅多打ちされた経験があるので、
あれよりひどいことはないでしょう…

大変辛い経験で、体も心も壊してしまったけれど、
でも学んだことはあったはず…
距離を取りながら、業務だけに集中したいと思っています。


********* ********* ********* *********




人って一人一人向き合ってゆっくり相互理解を深めていくと
そんなに嫌な人はいないけれど、
仕事が絡むと考え方の相違で軋轢が生まれ
そうなると相手のことを嫌に感じることが多々…

人が働く以上、
人間関係何もない会社なんてないよね・・・
でも皆、何かしらの我慢をしながら業務を遂行している


そう思うと、
毎日きちんと働いている人、皆を尊敬します。
そして
そんな人々によって動いている社会はとても尊いものに感じる。
ありがとう!!世界!
ありがとう!働く人々!

って心から思います。



今日の制作活動は手縫い作業。
そんなことを考えながら、一針一針丁寧に作業していました。



********* ********* ********* *********



こちら、
バッグを作ることを生業にしたいと思いながらも
今だ道半ば…
悩み、必死にもがき、時々放り出し、できない自分に嘆き、
よくサボり、よく食べ、推し活だけは熱心な私が

それでも毎日充実した日々を過ごすことを目指し
内側から光るような素敵な本当の大人女性になるべく
奮闘する日々のことと…、
でもほど遠い日常を書き綴ったブログです


どうぞよろしくお願い致します









下記(↓)クリックで、お針子猫の応援お願い致します


                

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村     人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。

ashのOnlineShopはコチラ ⇒ リニューアルしました!2023年4月新作〖「たまご巾着バッグ」森シリーズ〗up !!

ashのcreemaサイトはコチラ

ashのHPはコチラ。⇒ リニューアルしました
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135


マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。gooマルシェルサイトはコチラ
    

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« “母の日”だから!近所の素敵... | トップ | 素敵な大人生地でシンプルポ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お針子ashのやさしい話」カテゴリの最新記事