『ashの森へようこそ』の 毎日製作 …「人っていいな」と笑える動物モチーフバック 制作日記

読むと笑えて、「人っていいな」と思うカード入りの“動物モチーフバッグ”を制作する ashの制作日記

ワゴン一つで、うちのリビング、いつもスッキリ片付いた!

2023-06-22 16:46:39 | お針子ashの生活のあれこれ
ようこそ「笑える“愛おし”動物バック」を制作ashの日記へ
今までの作品の画像は ash.no.moriのインスタ☆コチラ☆  


「私、ash(あっしゅ)と申します」
森に棲んでひっそり動物仲間のバッグを作っています←(設定)

    

↑こんなような…。
これは先日出来上がったばかりのショルダーバッグです。
動物モチーフバッグ&ポーチ、只今gooマルシェルcreemaonlineshopにて販売中~!
    



********* ********* ********* *********


先日仕上がった大人バッグに続き、
もう一つ完成致しました。
またupします。

やっぱり仕上がると嬉しい!

そして今また新しいバッグを仕掛けています。
どんなデザインにしようか…
天からイメージが下りてくるのを待ってるところです…

降りてきてくれ~~!


********* ********* ********* *********



さて、今日は違うお話。

最近はあまり載せてませんが、
時々うちの家の中の画像をこのブログに上げることがあります。

    

いや~ん、オシャレ✨

でもいつもそうか…というと
そんなわけはないっ!!

だいたい、どこかに何か置きっぱなし…
それは主にリビングで

    
    時計・ジュエリー・眼鏡…お出かけ一式(私)
    
    目薬・耳かき・マウス・フィギュア(息子)
    
    薬(夫)・化粧品(私)
    
    めがね・スマホブロックケース(息子)

こういうのが部屋を散らかったように見せる
だいたい、落ち着かない・・・


そもそも何故そこにおくのか?
何故元の片付けないのか?

よくよく考えてみた・・・


すると
“そこ”で使うから、に行きついたのです

そう、リビングは家族がなんでもやるところ。
目薬指すし薬飲むし、お肌のお手入れもする!!

つまりほかのところに持っていったところで
絶対リバウンドする


********* ********* ********* *********



なので、「ここは何を置いてもよし!」って場所をリビングに作ろう!
と思い立ち、
棚を作ろうか?
壁に作り付けを作ってもらおうか?
・・といろいろ考えた結果…

    

ワゴンを買いました、3段の。

それで、上から置きっぱなしの多い順に
息子、私、夫と決めて、
このワゴンには何を置いてもよし、
その代わりここ以外のところに置くのは禁止

ということにしました。


そしたら急に家がスッキリ・・・

    

beforeをお見せできない状態だったのでafterのキレイさをお伝えしきれていませんが…

    

どこにもごちゃごちゃした物が乗っていないっ
素敵っ!
いつもこんな状態なんて、夢みたいっ!!

おまけに掃除も楽なため
本当にいつもキレイな状態!


ちなみにこのワゴン、
木の蓋があり、息子が学校に行ってる間は蓋をしておけば
ごちゃごちゃが目に入らずgood!!
車輪がついてるので、邪魔な時は他に移動させられるし
めっちゃ便利!!

    

IKEAにとても売れてるワゴンがありますが、
そちらは私はデザインが好きではなかったので
こちらの北欧タイプにしました。


いや~
何年もごちゃごちゃ片付かない家にちょっと不満だったので
(そう言いつつ私もその片づけない要因に一人だっただけに)、
こんなに急に片付いて、めっちゃ満足!!



********* ********* ********* *********






こちら、
バッグを作ることを生業にしたいと思いながらも
今だ道半ば…
悩み、必死にもがき、時々放り出し、できない自分に嘆き、
よくサボり、よく食べ、推し活だけは熱心な私が

それでも毎日充実した日々を過ごすことを目指し
内側から光るような素敵な本当の大人女性になるべく
奮闘する日々のことと…、
でもほど遠い日常を書き綴ったブログです


どうぞよろしくお願い致します









下記(↓)クリックで、お針子猫の応援お願い致します


                

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村     人気ブログランキング人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。

ashのOnlineShopはコチラ ⇒ リニューアルしました!2023年4月新作〖「たまご巾着バッグ」森シリーズ〗up !!

ashのcreemaサイトはコチラ

ashのHPはコチラ。⇒ リニューアルしました
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135


マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。gooマルシェルサイトはコチラ
    

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大人の遊びバッグは素敵柄生... | トップ | 新作バッグはいろいろなお花…... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お針子ashの生活のあれこれ」カテゴリの最新記事