花いろいろ

http://blog.goo.ne.jp/ash-flower

浜姫榊(はまひさかき)

2007年01月17日 | 秋から咲く花
雌雄異株。 この花は雄株。 ・学名:Eurya emarginata。 ・ツバキ科ヒサカキ属。 ・常緑低木。 ・花期:10月~2月。 同じツバキ科には、葉のふちに鋸歯(ギザギザ)がある『姫榊(ひさかき)』と、葉のふちに鋸歯(ギザギザ)がない『榊(さかき)』がある。 この『浜姫榊(はまひさかき)』は葉の先端が丸く、縁が裏側へに巻き込むように反っているのが特徴で、強い風の吹く海岸に多いらしい . . . 本文を読む