本格的な くものいと の季節が来た!! 2013年07月08日 | Weblog 昨日に引き続き、今朝も朝からカンカン照り。 女郎蜘蛛は、まだ小さいがしっかりと巣を作っている。 これからは、朝日が当たりさえすれば、蜘蛛の糸は輝きだす。 あなたも庭の蜘蛛の巣をみてみませんか? うちの庭には蜘蛛の巣なんてないよと言わずに 見てはいかがですか。 我が家は、蜘蛛屋敷見たいですが、楽しんでいます。 蜘蛛は、悪さはしませんよ!!
久しぶりの朝日と蜘蛛の糸の輝き 2013年07月07日 | Weblog 今日は、七夕。彦星と織り姫が 年に一度会うという日だ! 何日間も続いた曇り空が、今朝は快晴。 ようやく朝日が射しこんだ! 今年初の、本格的な くものいと の輝き。 雨のしずくが邪魔かな?
雨の合間に のぼり藤が咲きだした!! 2013年07月04日 | Weblog 昨日は、西日本各地で大雨が降り、浸水箇所が 続出したようだ。 当地でも、その影響か、ついさっきまで雨が降っていた。 幸い雨が上がったので、さっそく撮影したのが のぼり藤。 これから次々にたくさんの花が咲くことだろう!!
超望遠マクロで見る あじさい 2013年07月03日 | Weblog 180mmマクロの1.6倍に2倍のエクステンションチュウーブ を装着した、望遠マクロ。 額アジサイを見るとこんな具合です。 絞り値はいくつかって? F:4です。
ファンタジックフォト 大賀ハス 2013年07月02日 | Weblog 久しぶりに日が射したので、大賀ハスを見てきた。 どのように表現するか?あまりありきたりの写真では 面白くないので、ファンタジックフォトにしてみた。 花と逆光に輝く葉です。