8月24日水曜日、大野高陸部&相模原中等陸部のコラボ流しそうめんを行った。
川口コーチ作成名づけて、”ビッグサンダーマウンテン流しそうめん”
水が流れると一気に盛り上がった。
まずはコーチが慣れた手つきでそうめんを流し始めた
職人ぽいコーチの手ぎわ良さ
練習直後だけに、皆ギャーピー言いながら、流れてくるそうめんを”すくって”食べる。
「うまい!」空の下で食べる流しそうめんは格別だ!
人数が多いためコースは2つ設定
中等生が次々に食する。表情は真剣だ!
高校生は前週に実践済み。中等生に美味し~流しそうめんを振舞った。
準備段階の大野陸部そうめん隊
チョプスティッカー柏&すずきT&やまうちT
茹でたそうめんの量は約7kg。
しかしすべて30数名の胃袋の中に入った。
これが6つ。約7kg
これは何?
皆さんご満悦の表情
日々練習を積み重ね、この夏皆大きく成長した。
部員の皆さん、流しそうめんは”出世払いで・・・”
つまり試合では、この思い出を活力に大いに活躍してくれよ!
時々こちらのブログの覗かせていただいて陸上部が頑張っているのをとても嬉しく思っています。夏場の合宿、練習はいかがでしたか?
この時期に徹底的に体を虐めると秋の新人戦などに大きな伸びを見せますよね。
私も800mで2分を切った感激を未だに覚えています。怪我無く楽しく、走り続けてもらって一人でも多く県大会へ行けるよう願ってます!
私事ですが、この夏場は月間250kmの走りこみを続けています。仲間と麻溝競技場のトラックでインターバルを十数年ぶりに行ったりしました(笑)やっぱり陸上はいいですね♪
この秋は「湘南国際マラソン」「よこすかシーサイドマラソン」でハーフにチャレンジします!現役の時ほどのタイムは望めませんが、37歳78分切りを目標にしています!
現役生に負けないよう私も頑張ります!
今後も相模大野陸上部の発展の為、後輩達のご指導よろしくお願いします!