goo blog サービス終了のお知らせ 

無理やりさせられている艦これの話

知り合いの連続攻撃(お勧め)に降参して27/06/13から始めた艦これの記録・記憶他

修理必要艦多し

2019-03-01 01:08:36 | 日記
大破中破小破が山のようにいらっしゃるわけでね。

ただ、小破に関しては明石さんがすごい勢いで直されるので、本当にありがたいことです。





◎鬼怒改二遠し

今日、鬼怒さんがレベル75に到達されたんですよ。「改二」になれる。

意気揚々と改装作業に取り掛かったら





改装設計図が無かったので無理だった。





しかも勲章が3つしかないから、改装設計図を新たに入手することも出来なかった(改装設計図は勲章が4つないと貰えない)。





改二は延期。



この前まで「おおっ! 改装設計図たくさんあるじゃん。♪改二どんどんどんとこい~」なんて景気のいいこと言っていたんですが、ここんところ改二になる艦娘が相当あったんで、知らんうちに使ってしもうたんですかね。



「いつまでもあると思うな親と金」なんて言葉がありますが、「いつまでもあると思うな(改装設計)図とボーキ」。





◎熊野と鈴谷




「熊野と鈴谷って結構強いよね。どういうことなんだろう」



艦これをやっているとき、よく独り言をつぶやいているんですがね。今日は上記発言をぼそり。





ってこんな失礼な(熊野と鈴谷に対して)発言あるかよ。





とも思うんだけど、でも巡洋艦クラスですよ。やっぱり戦艦や空母に比べれば「落ちる」と考えてしまうのが通常ではないですかね。

しかしながら敵戦艦を一撃で沈めたりと、戦艦並みの大活躍をされているご両名です。感謝。

みすていくまん

2019-02-24 00:19:07 | 日記
今日は久々に「艦これをやった!」と言える日だったね。

それだけ色んなことがあったってことなんだけど、いざ記事にしようと思ったらなかなかに難しい。





◎加賀さん、ごめん

お陰様でボーキサイトの数がだいぶ増えてきましてね、6000ぐらいありますね。

もっとも他の、例えば燃料なんかは20000を超えてるわけで、それに比べればまだまだなんだけど、一時の700よりはましになったとこういうわけでね。



ところで、ボーキサイトが少なすぎて困っていた頃は「空母に飛行機を載せずに出撃させる」(対空兵装だけ載っている)というひどいことをやっていたんだけど、それなりにボーキサイトが増えた今日は空母も「本来の空母」に戻して(つまり飛行機を載せて)出撃させていた、はずだったんですが。





提督の勘違いにより、加賀さんだけ飛行機なしで出撃する悲劇。





これは本当に怒られる。





◎もう1つひどい話

 

バレンタイン任務をせこせこやっていまして、「1号作戦」はクリア。今は「2号作戦」。

 

その任務達成の条件に「旗艦を巡洋艦にする」というのがあるんですよね。

 

 

駆逐艦を旗艦にしていた。

 

 

条件、読めよ。(いえ……読んではいました。なおひどい)

 

 

ちなみに今日の2号作戦は3-2、キス島沖にて、川内が昼戦で大破になったことにより挑戦終了。せめて夜戦まで頑張ってもらいたかった。





◎少しは嬉しい話も








舞風さんとは3-3で出会えました。





摩耶「良いね良いね」





いや、実際良いわ。



【那智改二・舞風】

死中に活

2019-02-19 01:06:26 | 日記
そんな大げさな話でもないんだけどね。





◎要するに



「ボーキサイト欠乏の変」がまだ続いているとこういうわけですよ。

今の時点で3000強かな。せめて1万は超えたいよね。



加賀さんとか蒼龍さんとか1回出撃されるとボンと減るんでね。相変わらず空母は主に待機(さすがに今日は『飛行機を載せずに空母を出撃させる』という凶悪行為はしなかった)、航空戦艦や航空巡洋艦は航空機を載せないで出撃させるという状況が続いています。



航空戦力って相当大事ですからね。これは痛い。



今、バレンタイン任務ってのをやっていますが、航空機が使えないために足踏み状態。多分、クリアするのは無理ですね。嗚呼。





◎そしてもう1つの危機



艦の修理が追いついてないという現実。



いや、あるんですよ。艦は。

でも、今まさに「改二になっている艦」よりも、「『改』、『改二』があるのに低レベルなためなれない艦」を優先的に出撃させてですね、レベルを上げていきたいじゃないですか。



ところで、いくらうちが弱小鎮守府といえど、年単位でやってますからね。それなりに「改」や「改二」の艦娘は揃ってきたわけですよ。お陰様で。





何が言いたいかというと「出撃させたい艦」が限られてきた、ということなんですね。






そこそこ強い艦でもそれなりに出撃させていると小破とか大破になりますからね。そうなってくると修理を待たないといけない。

レベルが上がれば上がるほど修理に時間がかかる。出撃させられない。まさにジレンマ。







いや、まあ「高速修復材使えよ」って結論になってしまう話なんで面白くもなんともないんですがね。

更新とボーキサイト

2019-02-15 00:55:33 | 日記


SNSなんかでは「バレンタインの古鷹がかわいい」と評判のようですね。



まさに「旬の艦娘」と言えるわけで、そんな方がちょうど改二になられるというのは面白い出来事。いいですね。





◎プログラム更新

今日はコンピューターのプログラム更新の合間を縫っての艦隊これくしょんだったので実にやりにくかったね。

「うわあ、重たい」というのが何回もありましたですね。



そこまでしてやるこたあねえだろ、と言われたらそれまでなんですが。





◎ボーキサイトがありえないぐらい少ない話

結局は「資源の管理が杜撰」ということで司令官の責任になるんだろうけど、ほんとに少ない。

他の燃料とか弾薬は2万強とか1万数千単位であるんですが、ボーキサイトは1番少ない時で





700強





桁が違うもん。量を確認せずに建造ばかりするからこんなことになる。



こういう時の対策は「とにかく航空機を使わないこと」でしょうね。航空機の補充にはボーキサイトがいります。



というわけで今日は加賀さんあたりにも「航空機を一切載せずに」出撃させる(装備は対空砲等ばかり)というとんでもないことをやっていました。これは空母さん方に怒られる……。





【古鷹改二】

節分スーパー文句言い

2019-02-06 12:27:56 | 日記
バシッと







明石が改になりました。



何が嬉しいって「艦艇修理施設」が増えるってことだよね。





艦艇修理施設についてはどうも自分、かなり誤解していた部分があるようでして、色々書きたいのは山々なんだけど、間違った情報を提供してしまったら大変なんでね。今回はちょっと………なし、ということで………。

もし詳しく知りたいと言われる方がいらっしゃいましたら、他の情報をご覧になることをおすすめします………(何年もやってて何やってんだか)。





ま、とにかく「艦艇修理施設」、素晴らしいものなんでね、実に有難いことですよ。





☆節分文句節

「節分任務」というのがあるってことは前にも記事にしたと思うんだけど、



〈任務を達成したら「節分の豆」が貰える→一定数集めると装備なんかと引き換えることが出来る〉



こういう仕組みなんですよ。



それについて文句を言うつもりはないんだけど、問題は「任務そのもの」でね。





北方海域が舞台の任務があるんですよ。そこの「モーレイ海」と「北方AL海域」、この2つの海域をクリアしないと節分の豆が貰えない。



モーレイ海はいいんですよ。





なんでもう1つが北方AL海域なんですか。





3-5だよ。難しいんだよここ!

いまだに1回もクリアしたことないですね。





何が言いたいかというと「3-5みたいなところを任務達成の条件にされるとうちみたいな弱小鎮守府にはできやせん」とこういうことで、要するに負け犬の遠吠えなんですがね。





【明石改】

ブログランキング