goo blog サービス終了のお知らせ 

無理やりさせられている艦これの話

知り合いの連続攻撃(お勧め)に降参して27/06/13から始めた艦これの記録・記憶他

「北方海域艦隊決戦」大混戦

2016-09-17 23:31:19 | 日記
行ってましたよ。

こういう所になってくると戦艦や航空母艦の方が有用だと思ったので

「阿武隈改-扶桑改-金剛改-山城改-加賀改-翔鶴改」

編成はこんな感じ。

何とかボスの一歩手前までは行けたんですが、そこで戦艦4隻(だったかな?)にどつき回されたので、司令官含めて這う這うの体で逃げ帰りました。

・阿武隈改〔無傷〕

唯一の軽巡洋艦で唯一の無傷。すご。

・扶桑改〔中破〕

「扶桑」さんが怪我をしたときの絵、久しぶりに見たような。

・金剛改〔大破〕

悲惨デース。

・山城改〔小破〕

途中から集中攻撃を受けてたような。いやー、もうほんと不幸だわ~。

・加賀改〔小破〕

他の艦がどうあろうとも「よい作戦指揮でした」。

・翔鶴改〔小破〕

レベルが上がりました。やったね。



なんとなく「旗艦最強説」。

初秋の艦これ

2016-09-11 23:28:07 | 日記
毎度思うんだけど、「攻撃する敵艦を選べたらなあ」。

なぜか「扶桑」とかが、敵艦隊の中で最初に攻撃するのが必ずと言ってもいいほど駆逐艦なんですよね。戦艦や航空母艦もあるのに。

もったいな!

今の「扶桑」のレベルから言っても(戦艦や空母を)一撃で撃沈、ないしは中破大破に追い込むことは出来るはずなんですよ。

それをあえてしないで、味方に被害が出てから強敵に砲を向けるという、よく分からない戦法。困るな。

別の話。

今、艦隊司令部レベルが95なんですけど、これぐらいのレベルになったらどれぐらい進んでるべきなんでしょうかね。

内の状況は「リランカ島空襲」をいまだ通過できず、「南方海域」ははるか遠くというところ。

多分、進む速度としてはかなり遅いんだろうな。まあ仕方ないね。

おーまいがー

2016-09-04 23:17:25 | 日記
東京都・神奈川県へ行ってました。

ドンドコドコドコ夜行電車で着いてみたら「今時、夜行で来たの?」。



別の話。

艦これの知り合いが「うぉい! (艦これの)一番くじ買ってこいよ!」と言ってきたので買いに行ってました。

「830円!? 冗談じゃないよ」と思いながら2回。アクリルスタンドとラバーストラップを貰いました。

ラバーストラップは「(艦これの)キャラクターの水泳大会」を題材にしてあるらしいけど、まともに泳いでる人って全然いないよな。



別の話。

「期間限定作戦」終わったそうですね。ぽふ。



別の話。

ツイッターで見たんですが、新しいキャラクターがやってくるそうですね。でもそれを収得できるかどうかは別の話。

ブログランキング