群馬県太田市立旭小学校 - ブログ

日々の様子をお伝えしようと思います。
ホームページ:http://www.ota.ed.jp/asahi/

3月21日 6年1組・6年3組学級閉鎖のお知らせ

2017年03月21日 11時58分54秒 | インフルエンザ情報(学級閉鎖など)

いよいよ今年度も最後の週になりました。

6年生では23日(木)の卒業式を目前に控えていますが、インフルエンザが流行しています。

【6年1組・6年3組  学級閉鎖 3月22日(水)】

6年2組では本日欠席者もなく、学級閉鎖などの措置もありませんが、体調がよくない場合には無理をせずに明日はお休みしてください。

また、人混みへの外出は避け、家庭で温かくして休むようにしてください。

現在は元気な状態でも、今後症状が出ることも予想されますので健康管理に気をつけてください。

なお、このような状況につき、卒業式にご出席の方はぜひマスクの着用にご協力ください

 


3月13日 1年1組 学級閉鎖のお知らせ

2017年03月13日 15時25分10秒 | 日記

本日1年1組ではインフルエンザによる欠席者が4名、発熱による欠席者が3名です。

学校医の先生とも相談した結果、明日から2日間学級閉鎖の措置をとることにいたしました。

【1年1組学級閉鎖】  3月14日(火)~3月15日(水)

学級閉鎖中は、外出を避け家庭で温かくして休むようにしてください。

現在は元気な状態でも今後、症状が出ることも予想されますので、健康管理に気をつけてください。

また、家庭での過ごし方について、充分ご配慮ください


2月13日 3年1組・2年4組 学級閉鎖について

2017年02月13日 11時20分37秒 | インフルエンザ情報(学級閉鎖など)

3年1組・2年4組 保護者の方へ

13日(月)の2年4組のインフルエンザによる欠席者は2名、発熱による欠席者が4名です。
また、3年1組のインフルエンザによる欠席者は5名、発熱による欠席者が1名です。

このような状況により、学校医の先生と相談し、明日から2日間学級閉鎖の措置をとることにいたしました。
  

【両学級】 学級閉鎖:2月14日(火)~2月15日(水)
 

学級閉鎖中は、外出を避け家庭で温かくして休むようにしてください。

現在は元気な状態でも今後、症状が出ることも予想されますので、健康管理に気をつけてください。

また、家庭での過ごし方について、充分ご配慮ください


クラブ

2016年11月17日 16時18分44秒 | 日記

今日はクラブがありました。

今回は校庭で活動しているクラブの紹介です。

軽スポーツクラブです。今日は縄跳びをしています

ドッヂボールクラブです

タグラグビークラブです

サッカークラブです

今日はザスパ草津のチームの方が教えに来てくださいました。

 


音楽発表会

2016年11月09日 15時47分46秒 | 旅行・遠足
無事に学校に戻りました。
愛情あふれるお弁当やお子さんの体調管理等、保護者の皆様に感謝申し上げます❗️
ありがとうございました‼️

音楽発表会大成功❗️

2016年11月09日 14時54分48秒 | 旅行・遠足
素晴らしい歌声がエアリスホールに響きわたりました🎵
美しいハーモニーでした❗️
これから、学校に戻りたいと思います。

リハーサルです❗️

2016年11月09日 12時06分35秒 | 旅行・遠足
歌声響いています‼️



音楽発表会へ出発しました❗️

2016年11月09日 10時48分42秒 | 旅行・遠足

晴天の中、旭小の4.5年生はエアリスへ🎵
頑張ります❗️

5年生 上野から帰校します❗️

2016年10月20日 14時00分22秒 | 旅行・遠足
元気な5年生は上野動物園の見学を終えて、これから学校へと帰りたいと思います❗️
みんな元気です❗️

また、いつかシロナガスクジラに会いたいです❗️

5年生 パンダ

2016年10月20日 13時02分43秒 | 旅行・遠足
上野は日差しも強く、長袖では暑いほどよい天気になりましたが、木陰に入ると、とても心地よい風が吹いております。

パンダはお昼寝タイムでした。
ゾウも人気です。

おみやげ屋さんも人気です。