goo blog サービス終了のお知らせ 

所員の日記

愛知県旭高原少年自然の家

山菜試食会

2009-06-04 18:50:44 | Weblog
さてさて、お楽しみの山菜試食会です

いろいろな山菜をみなさんおいしそうに食べられていました

どの山菜が一番おいしかったですかね??

山菜の王様『タラの芽』それとも、山菜の女王『コシアブラ』ですかね

他にもた~くさんの山菜の天ぷらがありましたよ

今回は、山菜試食会だけでは終わりません

この次は、よもぎ餅作りでしたよ~

それでは、次に行ってみましょ~     by Piyo

山菜のお勉強会

2009-06-04 18:47:40 | Weblog
みなさんこんにちは

5月の主催事業が行われてから早1ヶ月がたちました

更新が遅くなりたいへんすみません

2日目の朝は、山菜のお勉強から始まりましたよ

食べられる山菜 食べられない山菜 いろいろですが

みなさん講師のかたのお話を聞いて山菜採りの準備万端といった様子でした

この後のハイキングでみなさんとても楽しそうに山菜を採られていましたよ

さて、この次はお楽しみの試食会へ      by Piyo

見つけよう旭高原の春 その5

2009-05-06 15:37:16 | Weblog
夜になってキャンプファイヤー

今回のキャンプファイヤーの見せ所は
ここ!!!

ロード缶で作った大きなこいのぼり

写真だと小さいけど実際はふれあい広場
いっぱいの大きさがあるんですよ

こいのぼりの目にも工夫があるんですよ。
みんなわかるかな??


答えは蛍光灯のカバー!下から懐中電灯の光を
当てて目が光ってるようにしてるんです

これで1日目はお終いです。
2日目はどんなことが待ってるのかな


ユウでした

見つけよう旭高原の春 その4

2009-05-06 15:29:08 | Weblog
完成です!!

作っていたものは…

じゃじゃん!なんとこいのぼりでした

家族ごとに色の付け方や形が違って
どれも素晴らしい出来でした

ホントはみんなの作品を載せたかったけど…
みんなごめんね

記念になる作品が出来ました!!

ユウ