
春うらら
春爛漫・・・・・・・桜三昧ブログも一休み先日、石川県教育センターの桜が今が満開との車中のラジオから聞こえたので 不動産協会の定例会議を終えて4時半ごろ見て来ました。 金沢の隠れ...

初めてアイパッド
慣れるまでたいへんだ。

取材申し込みでしたが。
散り始めた桜と12滝 桜も終りです。減築は如何でしょうか?先日電話で、NHKから取材を...
会社の力
春うらら・・・・・・・山の中の水芭蕉 あるコンサルタントから施工業者向けに送られてきましたメールマガ...

何か可笑しい日本
桜・・・・・最終章 (白山市、森林公園) <原発30キロ圏>「避難対策めど」ゼロ 21道府県調査 毎日新聞 4月23日(月...

テスト
我家の庭で、シンビジュウムが綺麗に咲きました。 アイパッドを使っています。

日本の白アリ
春三昧小松の山間部を巡る国民のささやかな備蓄を食いつぶす組織先日の中日新聞から抜粋私は...

空気で液状化を防ぐ
春三昧 小松の山間部巡り世界初、空気を注入する液状化対策国土交通省四国地方整備局と愛媛...

原発立地に適さない土地に
あるご家庭の庭に咲く花々 敦賀原発、直下に活断層か=確認されれば立地不適格―日本原電に評価指示・保安院 時事通信 4月24日(火)20時5...

増える空家
青空と白山 有る資料から少子高齢化・人口減少等に伴い、空き家が増えてきている問題が...