天災と人災の合併症
大切な家族は誰が守りますか ミヤンマーのサイクロンに中国の大地震、その被害の大きさは、連日の報道で明らかになって来ました。ミヤンマーでは8万人以上が亡く...
昨日のTV番組から
知って得する住まい造り 今月のはじめ弊社で構造見学会を催しました。弊社の努力不足で、構造見学会にご来場して頂く方が少ないのです。...
万歳・ばんざい・バンザイ
本日の嬉しい出来事。日本人で3人目米国男子ツアーを主戦場とする今田竜二が、米国男子ツアー第20戦「AT&Tクラシック」で米ツアー初勝利を達成した。日本人選手の優勝は、丸山茂樹が20...
小さな隙間
大量の水分が 以前に取り上げましたが、公的機関で隙間と湿気の関係を一冬で行なった実験データーを皆さんに確認して頂きます。住宅に隙間があれば、様々な不具合が起き、しかも不...
格差・貧困
農民工中国内陸部の貧しい農民が経済発展の目覚しい都市で働く日雇い労働者の事を農民工と言うそうです。激しい肉体労働をして、その稼ぎはわずか600円程度です。昨日のNHK番組から。 農...
耐震改修
他国から学ぶ・・・天災と人災の複合中国の大地震、日が経つごとにその被害の大きさが明らかになって来ました。亡くなった方が、7万人とも言われますが?それにしても一番の被害者は弱い人達で...
谷やんの言いたい放題
シメール私のブログにコメントを書いて頂いています谷村一級建築士様は「谷やんの言いたい放題」の欄を持って、殆ど毎日更新されています。専門分野の建築からその他社会の出来事等等、皆様に読...
資金計画
お金の掛け方住まい本体の耐震・省エネ・健康・快適性能を高める事は大切です。あたり前の事ですね。しかし、どうすればその性能を高める事が出来るのでしょう。そこで、住まい造りの勉強となる...
ユーザー様宅の見学会
ユーザー様宅の見学会のお知らせ 新緑が濃くなって来ましたが、建築をお考えの皆様にとっては、モデル住宅や完成見学会にショールーム周りとお忙しい事と思います。...
友人とたわ言
傷みを知る 大阪府の赤字が5兆円以上ですか?そこで橋下府知事が府職員に減給案を提示しました。案の定府職員は猛反発となっています。(TVでの報道から)「赤字を無...