桜の里・・・・・小川村
撮影アラカルト
近年カメラ愛好家が増え、残念ですが色々なクレームが起きています。
撮り鉄ファンがホームから転落、田畑を踏み荒らす・農作物や山菜を盗む・・・・・等々
先日、私も高齢者グループとバッテング、その中でご婦人方のマナーの悪さを目撃。
関西弁でした。
流石「あちらのおばさんは」なんて思いながらも、ベスト撮影スポットですから少しの時間帯
このグループの横で撮影しました。
しかしあの賑やかさには勝てず他所に移動。
他人を見て我が身を正す・・・・・特に一人の場合は何もしゃべる事は無いのですが、
グループとなれば私自身も大声に・・・・・・なんて思った次第です。
何であれ、自分が楽しむってことは他人もその様に思って遠路はるばるですから、
ヤッパリグループ以外の方がおれば、そこはやはりそれなりの心遣いが必要ですね。
これからゴールデンウイーク、各地の撮影スポットは多分大混雑となる事でしょう。
折角高齢者になって得た撮影。
素晴らしい世界をゆっくり楽しみたいですね。