賢い官僚
天下りに代わる仕組み ところで天下りとは(有る資料から一部抜粋)公務員、もしくは公職に...

言葉も住まい造りも命
秋の名月 今晩が中秋の名月ですね。遅くなりましたが、なでしこジャパンオリンピック出場おめでとう御座います。今回は絶対に勝って、オリンピック出場が条件であった故に、大変なプレッ...

防げた被爆
前日義兄宅でソメイヨシノが咲いているのを紹介しましたがその横では朝顔が元気よく頑張って...

国論を2分・・・・・・TPP
手取り渓谷 TPPへの参加、不参加と関係者は血眼に成って国論を2分していますが、この国を...

これから面白い大阪
雪化粧・・・・・・・二つ梨、産業道路から見る白山 大阪ダブル選 落城ムード広がる中之島・大阪市役所 産経新聞...

政権交代
夕日を浴びる白山選挙制度を考える。さて、今年も残す所一カ月をきり、一段と慌ただしく成っ...

一地方の反乱
孫・・・・・・・次女からの今年最後で最高のプレゼント健やかにと願う。ふざけた天下り 安...

新年の言葉・・・・・・貫く
帆船・・・・・・・手造り 年始のご挨拶でお伺いいたしましたユーザー様自作の帆船です。...

法の元では平等
夕日 「国民と思ってるか」福島・双葉町長、首相につめ寄る 産経新聞 1月9日(月)12時23分配信 野田...

消費税
金沢夜景日航金沢ホテル29階 不動産協会主催の新年会の会席会場の窓から。 金沢の夜景もなかなか見ごたえのある夜景でした。消費税アップに案に伴い<消費増税>「低所得者へ1万円」案、...