
(子どもたちを対象にした餅まき)
第7回ふれあい夏まつりが8月4日に小学校グランドで開催されました。
厳しい暑さが続く中、曇り空で直射日光はなく、祭りには良い条件でした。
午後2時過ぎから始まり7時半ころまで、会場には多くの人たちが来て、にぎやかな時間が過ぎていきました。

(太鼓の演奏が行われている会場)
会場には、自治会や各種団体などのテントが並びました。
毎年恒例の起震車には行列ができています。

出店では子どもたちがゲームに興じていました。


舞台では子どもたちのパフォーマンス。

小学4年生による恒例のソーラン踊り。

県警音楽隊の演奏。

婦人団体の踊り。

夕暮れの会場には夕焼けが。

餅まきに集まった参加者。

祭りの締めくくりは花火。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます