NTTComは「050 plus for Biz」において、私有の携帯電話を業務に活用する
BYOD(Bring Your Own Device)に最適な「W-modeオプション」(略称:050 plus W-mode)を、2012年11月21日より提供開始しました。
スマートフォン・フィーチャーフォンなどの端末種別を問わず、通話料金の公私分計が可能です。
また、ビジネス通話をする際は、私有携帯の番号ではなく、ビジネス用の050番号で始まるIP電話番号を発信者番号で通知することができますので、社員の方々のプライバシーも守られます。
詳しくはこちら(NTTコミュニケーションズ ホームページ)
↓
■ニュースリリース
http://www.ntt.com/release/monthNEWS/detail/20121121.html
今なら初期費用の1,050円(税込)が無料、月額基本料525円(税込)が最大2ヶ月無料になる
「050 plus W-mode」デビュー記念キャンペーン実施中です!
■キャンペーン詳細、「050 plus W-mode」サービス詳細はこちら
↓
http://www.ntt.com/050plus_wmode/
NTTCom「050plus」の月額基本料金の無料期間が2012年11月1日より、
「ご契約月と翌月の2ヵ月」に変更となりました。
なお、「最大2ヵ月無料キャンペーン」につきましては、
2012年10月31日をもって終了となりました。
詳しくはこちら
↓
http://050plus.com/pc/campaign/twomonthfree_01.html
(NTTコミュニケーションズ ホームページ)
10月19日に、「JIAビジネスフェア2012in中部」(日本情報振興協同組合中部支部主催)に、
「スマートフォンでVPN」 「VPN新バックアップ」 「050plus for Biz」を出展いたしました。
おかげ様で、来場者人気ブース投票で1位になり、表彰されました。
たくさんの方に来場頂き、ありがとうございました。
セミナー詳細と当日の様子です。
↓
http://www.anw.jp/20121019.html
アップル社が2012年9月に提供開始した「iOS6」について、
NTTコミュニケーションズが提供する主なサービス(iOS用アプリ)の対応状況を一覧にしてご紹介しています。
↓
http://www.ntt.com/aboutus/information/info_20120924.html
(2012年9月24日 NTTコミュニケーションズ ニュースリリース)
また、「050plus for Biz」や、「050plus」でも個別に
下記の通りご案内がございましたので、あわせてご紹介させていただきます。
・「050plus for Biz」
iOS6でのご利用について【確認されている影響と対応方法
http://www.ntt.com/050plusbiz/data/spec.html#ios6
※対応端末機種に 「iPhone 5」が追加となっています
http://www.ntt.com/050plusbiz/data/spec.html
・「050plus」
【重要】iOS 6でのご利用について
現在確認されている影響と当面の回復手順および対応予定
http://050plus.com/pc/ios6info/index.html#block02
【重要】iOS 6及びiPhone 5でのご利用について
http://050plus.com/pc/ios6info/index.html#block03
【重要】対応端末にiPhone 5を追加しました
http://050plus.com/pc/ios6info/index.html#block04
スマートフォン端末上で050IP電話を利用できる通話アプリ「050 plus」に
発信時や通話中に写真を送受信できる「フォトトーク」が新機能として2012年9月21日より提供開始となりました。
「050 plus」上で通話しながらリアルタイムに写真を編集し送受信できますので、
言葉では説明しづらい場面や臨場感を伝えたい場面などで活躍してくれそうな機能です。
なお、本機能の利用料は無料で、「050 plus」の月額基本料315円(税込)のみでご利用いただけます。
詳細はこちら
↓
http://www.ntt.com/serviceinfo/monthinfo/detail/20120921.html
(NTTコミュニケーションズ ホームページ)