偽頼ムウ氏のお願い

適応障害で心療内科通院中。レジリエンスを高めるための日記。チラシの裏。

透明人間

2004-10-25 01:20:53 | インポート
今日は通算三回目の三笠小子ども会。

練習したゆず曲を披露することはなく、ウノ、卓球、カルタ、ウィンクキラーでずっと子供たちと遊んでました。

最近、どんなグループに属していても、自分が透明人間になっている。
「今、もしこの場に自分が居なくても、何にも変わらないよ」

緻密な計画性とタフな精神力で面白いイベントを企画できる人。
幅広い知識を持って興味深い話をし、得した気分にさせてくれる人。
腹がよじれるくらい面白い話で、いやなことを忘れさせてくれる人。

グループの存在力、維持力は、上記のような他人を惹きつける構成員の数で決まると思います。

自分のことを他人からの視点で見た場合、惹きつける点が全く無い。
グループの存在、維持に何も貢献していない。

しかし、「透明人間でいること」の孤独感、恐怖感はとても強いので、
存在意義を確立すべく、場所取り、車の運転、といったパシリ業務に精を出そうと思うのです。

天性のいじめられっこ気質。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小さな幸せ | トップ | 気ィーがつーけばいつも一人ぃぃ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

インポート」カテゴリの最新記事